メニュー表示

メインメニュー

閉じる
甲賀市 甲賀斎苑

利用手続き

死亡届・火葬許可申請

火葬炉、待合室、葬祭場の使用申込みは、水口庁舎市民課または旧支所である土山地域市民センター、甲賀大原地域市民センター、甲南第一地域市民センター、信楽地域市民センターで行ってください。

※斎苑使用時には、 必ず死体(胎児)火葬許可証及び甲賀斎苑使用許可証、料金領収書(料金未納の場合は使用料を納付)を持参してください。持参されていない方は、火葬することができません。

※火葬炉、待合室、葬祭場の空き状況確認は 甲賀斎苑予約システムから。
(登録業者様以外はシステムからの予約はできません。)

汚物炉、動物炉、霊安室の使用申込み

使用申込みは、事前に電話確認のうえ、午後3時までに甲賀斎苑事務所にて行ってください。

犬、猫などの小動物(ペット)を火葬される時は、薄い布・ダンボール等を利用して、臭気が出ないようにしてください。なお、収骨はできません。

予約受付時間

午前8時30分~午後5時15分までです。

休苑日

1月1日及び施設の管理上必要と認める日(保守点検等の日)で休苑日の前日通夜から使用できません。

使用料金について

区分 市内在住者 市外在住者
火葬炉 大人(12歳以上) 20,000円 60,000円
小人(12歳未満) 10,000円 30,000円
妊娠4ヶ月以上の胎児 5,000円 15,000円
改葬遺骨 5,000円 15,000円
待合室 洋室(2時間あたり) 800円 2,400円
和室(2時間あたり) 800円 2,400円
葬祭場 告別 30,000円
通夜 30,000円
a.汚物炉 身体の一部 5,000円 15,000円
胞衣物(20Kg未満) 5,000円 15,000円
b.動物炉 小動物(50Kg未満) 3,000円
c.霊安室 24時間以内 5,000円

備考
  1. 「市内」とは、死亡者(胎児は、その父又は母)又は使用者が甲賀市の住民基本台帳に記録又は外国人登録原票に登録されている者をいう。
  2. 「市外」とは、前項に定める場合以外をいう。
  3. a.汚物炉:身体の一部及び胞衣物。
    b.動物炉:飼主が甲賀市に住所を有する住民の飼育する犬、猫等ペットに限ります。
    • 注)営利を目的とする場合は、使用することができません。
    • 集合火葬の為、骨は拾えません。
    c.霊安室:葬祭場使用の場合に限ります。

※葬祭場は、死亡者又は使用者が市内在住の方の使用に限ります。

※当斎苑への霊柩車は、バン型霊柩車のみの使用をお願いします。

斎苑施設利用にあたっての注意事項

  1. 利用日時は、厳守してください。
  2. 宮型霊柩車の使用乗り入れはできません。
  3. 棺の中に次の物を入れると火葬時間が長くかかるだけでなく、遺骨を汚したり、傷めたり、また、事故の原因になりますので、入れないようにご協力お願いします。
    • ビニール、プラスチック製品(おもちゃ、人形など)
    • ガラス製品(ジュース、酒などのビン類)
    • 金属製品(腕時計、指輪、メガネ、缶など)
    • 危険物(スプレー、ガスライターなどの爆発の恐れがあるもの)
    • 書籍類、布団、毛布、衣類、綿類など
    • その他果物など燃えにくいもの
    • ペースメーカーを装着されている方のご遺体の場合は、係員に申し出てください。
  4. 葬祭場を使用する場合は、花、樒などの飾り付けは式場のみとしてください。
  5. 所定の場所以外において、火気の使用及び飲食・飲酒は禁止していますので、ご協力お願いします。
  6. 他の入苑者に迷惑の及ぶ行為をしないでください。
  7. 許可なく物品の販売はできません。
  8. 所定の場所以外に出入りはしないでください。
  9. 持参した葬儀用品などは、お持ち帰りください。
  10. 使用を終わったときには、直ちに原状に復し、係員の点検を受けてください。
  11. その他係員の指示に従ってください。
  12. 甲賀斎苑係員・職員への心付けは一切ご遠慮願います。

施設平面図

アクセス

電車ご利用の場合
JR琵琶湖線草津駅より草津線に乗り換え、貴生川駅下車(草津駅より約25分)
貴生川駅よりタクシー(約10~15分)
お車ご利用の場合
名阪国道 上柘植IC・壬生野ICよりそれぞれ約15km
新名神高速 甲南ICより約5km
名神高速 八日市ICより国道307号線(日野水口グリーンバイパス)経由にて約28km

【斎場案内図】


大きな地図で見る

このページに関するアンケート(生活環境課)

QuestionRepeater
このページの情報は役に立ちましたか?
[id1]
このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
(ご注意)回答が必要なお問い合わせは,直接このページの「お問い合わせ先」(ページ作成部署)へお願いします(こちらではお受けできません)。また住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください