メニュー表示

メインメニュー

閉じる

 青少年自然活動支援センターでは、甲賀市青少年自然体験活動振興計画に基づき、「子どもたちが、安全・安心に身近なところで自然体験活動ができる環境を作る」ことを目標とし、自然体験活動が展開できる豊かな自然とそれを体験できる市内施設やフィールド(場)を最大限に有効活用しながら、市内のすべての子どもたちに、自然体験活動が体験できる機会を提供しています。

 また、青少年の自然体験における安全向上の支援や人材育成を図るため、青少年の自然体験活動に関わる指導者や青年リーダー等を対象とした研修を実施しています。

青少年自然活動支援センター事業紹介(令和7年度実績)

■ニンニン忍者夏キャンプ

目的

ニンニン忍者夏キャンプ集合写真

価値観の違う青少年に、家庭と日常生活から離れ、技術や知識の習得と仲間との関係づくりを学ぶ場を提供し、個々の参加者が責任感や自信を身につけるとともに、仲間との協働する大切さや喜び、自然の恵みや食の大切さを学びながら、コミュニケーション能力、自己信頼感を醸成することを目的としています。

対象

市内の小学校5・6年生

中学校1~3年生の児童・生徒

参加人数

15名

日時・場所・内容

事前学習・保護者説明会<日帰り>
日時

令和7年7月13日(日曜日)

10時00分~15時00分

場所

ルネス紅葉柔整専門学校

甲賀B&G海洋センター 

内容

アイスブレイク、防災プログラム、名札づくり、ライフジャケット体験など

 

キャンプ<2泊3日>
日時

令和7年7月24日(木曜日)~7月26日(土曜日)

場所

甲南青少年研修センター

甲南B&G海洋センター体育館

内容

危険予知トレーニング、ネイチャーゲーム、星空観察、ネイチャークラフト、忍者プログラム、野外調理など

クラフト体験の様子忍者プログラムでの手裏剣体験

 

■ニンニン忍者6月キャンプ

目的

6月キャンプ集合写真

自然体験活動を通して、自然の美しさ、不思議さ、素晴らしさ、厳しさに感動する心を養うとともに異年齢集団で活動することで、仲間を思いやる心、役割を果たすことの大切さ、責任感、友との教えあいから自分もできるという自信を育むことを目的とします。

対象

市内の小学校3・4年生

参加人数

15名

日時・場所・内容

キャンプ<1泊2日>
日時

令和7年6月7日(土曜日)~令和7年6月8日(日曜日)

場所

甲南青少年研修センター

内容

危険予知トレーニング、ネイチャーゲーム、星空観察、ネイチャークラフト、野外調理など

薪係の様子みんなで焼きそば作り

■ニンニン忍者親子デイキャンプ

 目的

親子が一緒に野外調理や自然を使った遊びを通して、野外活動の楽しさや大切さを体験し、積極的に自然体験活動に参加しようとする気持ちをもっていただくことを目的としています。

対象

市内の小学校1・2年生とその保護者、兄弟、姉妹

参加人数

<第1日程>

親子4組(11名)

<第2日程>

親子5組(18名)

日時・場所・内容

日時

<第1日程>

令和7年5月10日(土曜日)

10時00分~15時00分

<第2日程>

令和7年5月11日(日曜日)

10時00分~15時00分

場所

甲南青少年研修センター

内容

ネイチャーゲーム、野外調理体験など

薪掃除の様子みんなで自然散策

このページに関するアンケート(社会教育スポーツ課)

QuestionRepeater
このページの情報は役に立ちましたか?
[id1]
このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
(ご注意)回答が必要なお問い合わせは,直接このページの「お問い合わせ先」(ページ作成部署)へお願いします(こちらではお受けできません)。また住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください