燃えるごみの処理施設について(衛生センターについて)
    
        
            | 開場日 | 
            毎週 月曜日~金曜日 
            ※土、日曜日、および年末年始は休み。(祝日が平日の場合は受入可能)  
             
             | 
        
        
            | 受付時間 | 
            8時30分~12時00分/13時00分~16時30分 | 
        
        
            | 処分手数料 | 
            家庭系ごみ 10kg毎に50円 
            事業系ごみ 10kg毎に220円  
             
            ※上記のいずれも、市の指定袋に入れて搬入された場合は無料です。 
            ※小動物(犬猫等)1,000円/1体(実験用動物、家畜などは除く) 
            →2辺が40cm角以内の段ボール箱等に入れて搬入をお願いします。 
             | 
        
    
衛生センターに搬入できるもの
    - 家庭および事業所から出る一般廃棄物の燃えるごみ 
 
    - 紙くず、古紙、木くず、靴、革製品などの燃えるもの 
 
    - 燃える粗大ごみ(布団、家具(金属等を除去したもの)など) 
 
    - 台所などから出る生ごみ 
 
    - その他燃えるもの 
 
衛生センターに搬入できないもの
    - 不燃物(空き缶、空びん、金属類、金属の混在したもの) 
 
    - 燃えない粗大ごみ 
 
    - 産業廃棄物、病院などからの医療系廃棄物 ・爆発性、毒性、感染性のおそれのあるもの 
 
    - タイヤ、スプリング入りマットレス、家電製品、廃木材など 
 
その他
    -       大型燃えるごみ(縦・横・高さの3辺の合計寸法が80cm以上)の搬入には、甲賀広域行政組合衛生センターへネット予約または電話予約が必要です。
 
  甲賀広域行政組合衛生センター(外部リンク)
  【ネット予約】大型燃えるごみ搬入予約 入力フォーム(外部リンク)
  【電話予約】甲賀広域行政組合衛生センター(TEL.0748-62-5454)
    - 処理対象区域は甲賀市・湖南市です。 
 
    - 市の施設ではありません。 
 
    - ひもなどの長尺ものは、1m以内に切断してください。 
 
    - 新聞紙、雑誌、段ボール等の古紙類は、市の定期収集をご利用ください。 
 
お問い合わせ
甲賀広域行政組合 衛生センター 第2施設(ごみ処理施設)
〒528-0005 滋賀県甲賀市水口町水口6677
電話:0748-62-5454 FAX:0748-62-3661
URL:http://www.koka-koiki.jp
燃えないごみの処理施設について
 資源ごみ・燃えないごみ・燃えない粗大ごみについては、エコステーションおよび不燃物処理場をご利用ください。
エコステーションについて
開場日:年末年始(12月31日~1月3日)を除く毎日
受付時間:9時00分~12時00分/13時00分~17時00分
     (令和2年度~受付時間が変更となっています。)
・水口エコステーション
 水口町伴中山236番地1
 ☎65-0123

・甲南・甲賀エコステーション
 甲南町野尻460番地17
 ☎86-2601

・信楽エコステーション
 信楽町勅旨1982番地1
 ☎83-1198

 ごみの直接搬入についてのお願い(内部リンク)
 
不燃物処理場について
    
        
            | 水口不燃物処理場 | 
            甲賀市水口町水口6503番地1 
            TEL.63-3953 | 
        
        
            | 土山不燃物処理場 | 
            甲賀市土山町南土山甲976番地1 
            TEL.66-1140 | 
        
        
            | 甲賀不燃物処理場 | 
            甲賀市甲賀町上野127番地 
            TEL.88-2392 | 
        
        
            | 甲南不燃物処理場 | 
            甲賀市甲南町竜法師1806番地 
            TEL.86-5195 | 
        
        
            | 信楽不燃物処理場 | 
            甲賀市信楽町長野1423番地8 
            TEL.82-3381 | 
        
    
・各不燃物処理場の開場日     受付時間:9 時00分~12時00分/13時00分 ~16時00分
                                                                              年末年始(12月31日~1月3日)を除く
                          (令和2年度~受付時間が変更となっています。)
    
        
            | 不燃物処理場  | 
            水口  | 
            土山  | 
            甲賀  | 
            甲南  | 
            信楽  | 
        
        
            | 火曜日  | 
            ○ | 
            ○  | 
            -  | 
            - | 
            -  | 
        
        
            | 木曜日 | 
            - | 
            -  | 
            -  | 
             -  | 
            -  | 
        
        
            |  1・3土曜日 | 
            ○  | 
            ○  | 
            ○ | 
            ○※ | 
            ○※ | 
        
        
            |  2・4日曜日 | 
            ○  | 
            ○  | 
            ○ | 
            ○※ | 
            ○※ | 
        
    
※甲南、信楽については、草木および地域清掃で出た泥のみの受入れです。
※甲賀不燃物処理場は、令和2年4月から火曜日の開場はありません。
エコステーション、不燃物処理場に搬入できるもの
    - 市内の家庭から出る資源ごみ・燃えないごみ・燃えない粗大ごみ 
 
    - 缶、びん、ペットボトル、廃食油、発泡スチロール、古紙類、廃プラスチック類などの資源ごみ 
 
    - 埋立、金属・小型電気製品、ライター、乾電池、蛍光管 
 
    - 
    
燃えない粗大ごみ 
    
    ※甲南、信楽の不燃物処理場については、草木および地域清掃で出た泥等のみの受入れとなります。
     
エコステーション・不燃物処理場へ搬入できないもの
    - 燃えるごみ(生ごみ) 
 
    - 燃える粗大ごみ 
 
    - 市で収集・受付しないごみ 
 
    - 家電4品目(エアコン、テレビ、冷凍・冷蔵庫、洗濯機・衣類乾燥機) 
 
※エコステーションには、草木および地域清掃で出た泥等は受付けできません。
その他
    - 搬入の際は、各エコステーション、不燃物処理場で受付を行いますので、事前の申請手続は必要ありません。 
 
    - ごみの出し方については、作業員の指示に従ってください。 
 
    - 「廃プラスチック類」はプラスチック専用指定袋に入れて出してください。