新型コロナウイルス感染拡大に伴う市の対応について (pdf版153KB)
国の専門家会議の提言を踏まえた国や県の対応方針に基づき、甲賀市で以下のとおり決定しましたのでお知らせします。
また、市では現時点における「イベント等の実施および市施設の貸館等に係るガイドライン」を作成しましたので参考にしてください。
●市施設の再開等について
・3月24日まで休館していた市施設については、ガイドラインにもある(1)換気の悪い密閉空間(2)多数が集まる密集場所(3)間近で会話や発声をする密接場面の3つの条件が重なることを回避して開館します。
【開館する施設】
・みなくち子どもの森自然館
・水口歴史民俗資料館、土山歴史民俗資料館、甲賀歴史民俗資料館
・水口城資料館
・旧水口図書館
・東海道伝馬館
・甲南ふれあいの館
・紫香楽宮跡関連遺跡群発掘調査事務所(展示室)
・信楽産業展示館
・くすり学習館
※上記施設の開館に際しては、施設に来館された方の名前や連絡先を把握することとします。
※信楽伝統産業会館については、主催者の申し出等により スカーレット展を中止することとし、次回の展示に向けた準備工事のため3月29日まで引き続き休館します。
●イベント等の開催について
・市主催のイベント等については、 ガイドラインにもある(1)換気の悪い密閉空間(2)多数が集まる密集場所(3)間近で会話や発声をする密接場面の感染リスクとなる3つの条件が重なることを回避して実施します。なお、3つの条件が重なることを回避できない場合は、引き続き中止もしくは延期します。
また、市民の皆さんが主催して実施されるイベント等についてもガイドラインを参考に3つの条件が重なることを回避したうえで実施いただきますようお願いします。
●幼稚園・保育園の保育料について
・公立の幼稚園・保育園については、3月25日から家庭での保育をお願いすることなく通常通り開園します。
・子育て世代の皆さんの経済的負担を極力抑えるよう、登園の有無を問わず、幼稚園・保育園の3月分の保育料及び給食費については全額徴収しない特例措置をおこないます。
●小・中学校の再開について
・3月24日に出される文部科学省の指針や県教委の対応も踏まえ、春休み以降の市内小中学校については4月8日より再開します。
・始業式は、小中学校とも4月8日に行います。入学式については、小学校は4月9日午前、中学校は同日午後とし、規模を縮小して開催する予定です。
・新学期からのお願いとして、検温等記録用のカードを配布し、各家庭で毎朝の検温と風邪症状の確認をお願いします。
●放課後児童クラブの運営について
・放課後児童クラブの運営について、3月25日から感染症対策をとりながら開所します。