【マイナポイント事業とは】
国において、マイナンバーカードを活用した消費活性化策「マイナポイント事業」が実施されます。この事業は、ICカード(電子マネー)やQRコード決済等のキャッシュレス決済を選択し、一定額のチャージやお買い物をすると、国が期間限定のマイナポイントを付与するものです。
【滋賀県の独自施策】
新型コロナウイルス感染症の影響により落ち込んだ県内消費の拡大とともに、「新しい生活様式」の一環として非接触によるキャッシュレス決済を推進するため、滋賀県ではマイナポイント事業と連携し、県内でお買い物やチャージ(期間内合計2万円)をしていただくと、マイナポイントとして付与される付与率25%・上限5,000円分のポイント付与に加え、付与率5%・上限額1,000円の「滋賀応援ポイント」を付与する、「滋賀県キャッシュレス推進事業」を実施します。
詳細については、下記サイトを参照してください。
