メニュー表示

メインメニュー

閉じる

概要

山村振興地域において地域住民の生活の維持に重要な役割を担っている飲食料品等の小売事業者に30万円を支援します。

詳しくは 募集要領(PDF:549KB) をご確認ください。

 

提出期限

  令和6年2月29日(木曜日)まで ※当日消印有効

 

支援対象者

 支援金の交付の対象となる者は、次の(1)~(4)のいずれにも該当するものとします。

 

(1)山村振興地域※1において現に営業し、今後も同地域において営業を継続する意思がある小売事業者等※2であること。

  (2) 前号の店舗で申請日において5年以上、事業を継続していること。

  (3) 市税(市民税、固定資産税及び軽自動車税をいう。)の滞納がないこと。

(4)中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条第1項に規定する中小企業者又は第5条に規定する小規模事業者であること。

 

※1 山村振興地域

土山町
大河原、鮎河、黒滝、黒川、猪鼻、山中、笹路、山女原
信楽町
宮町、黄瀬、牧、勅旨、西、柞原、中野、杉山、小川、小川出、上朝宮、下朝宮、宮尻、多羅尾

 

 ※2 小売事業者等

小売業

○織物、衣服、身の回り品小売業

○飲食料品小売業

生活関連サービス業
○洗濯、理容、美容、浴場業

 ※主たる業種が上記にあてはまる場合、対象となります。

 ※国・県・市立施設は対象外となります。

 

※3 規模

業種

中小事業者

(下記のいずれかを満たすこと)

小規模事業者

資本金の額又は

出資の総額

常時使用する

従業員の数

常時使用する

従業員の数

(1)サービス業 5,000万円以下 100人以下 5人以下
(2)小売業 5,000万円以下 50人以下

5人以下

 ※個人事業主も対象となります。


支援金額

 支援金の額は、1支援対象者当たり30万円

 

 申請書兼請求書等(様式)

 募集要領 PDF(549KB)

 Q&A  P D F(162KB)

 

 提出書類

(1)交付申請書兼請求書(様式第1号) word(24KB)  /  PDF (97KB)

(2)誓約書(様式第2号)  word (20KB)  /  PDF(102KB)

(3)店舗の所在が確認できる資料(確定申告書の写し等)

(4)5年以上事業を継続していることが確認できる資料(確定申告書の写し等)※1

(5)支援金の振込口座が確認できる資料(通帳の見開きの写し)

(6)その他市長が必要と認めるものチェックリスト PDF(112KB)

  ※1 平成30年分と令和4年分の確定申告書の写し (第1表、収支内訳表)を添付してください。なお、昨年度(令和4年             度)にこの支援金を受給された方は、平成30年分の確定申告書の代わりに、昨年度の交付決定通知書を添付することができます。

     

 

 確定申告書等がない場合については、以下の証明書発行を商工会へ依頼し、添付してください。

 別紙1 事業継続証明書発行依頼申請書   word(20KB)  /  PDF (42KB)

 

提出方法

 下記まで「直接持参」又は「郵送」で提出してください。

   提出される前に必ず募集要領およびQ&Aをお読みください。

 

 ≪申請書類提出先≫

 〒528-8502 甲賀市水口町水口6053番地

甲賀市役所 産業経済部 商工労政課「山村振興地域支援金」受付係

 

 【お問い合わせ先】

  甲賀市 産業経済部 商工労政課 商工労政係

  電話   :0748-69-2188

  FAX:0748-63-4087

このページに関するアンケート(商工労政課)

QuestionRepeater
このページの情報は役に立ちましたか?
[id1]
このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
(ご注意)回答が必要なお問い合わせは,直接このページの「お問い合わせ先」(ページ作成部署)へお願いします(こちらではお受けできません)。また住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください