駅から歩いて元気と発見を手にいれよう
JR草津線・関西本線はみなさんのまちを走る大切な鉄道です。沿線にはすてきな場所がたくさんがあります。駅から楽しむ6つのおすすめウォーキングコースをリーフレットにしました。
楽しく歩いて元気と発見を手に入れましょう。
リーフレットは、令和4年度に沿線6市町村(滋賀県甲賀市・京都府木津川市・笠置町・南山城村・三重県伊賀市・亀山市)の小学校全児童に学校を通じて配付しました。
ダウンロードしてご利用ください。
表面3ページ・裏面3ページ (PDF形式)
A4 6ページ (PDF形式)
駅から楽しむウォーキングコースおすすめ6コース
加茂駅周辺鉄道満喫コース
加茂駅周辺の雰囲気を感じながら、鉄道に関するスポットを訪れるコースです。コース途中のSL展示は圧巻です。
距離:6.4キロメートル 出発駅:JR加茂駅
コースのお問い合わせは木津川市役所学研企画課(0774‐75‐1201)まで
詳しくはこちらはクリック→加太駅周辺鉄道満喫コース
大きな石に囲まれる笠置山ハイキングコース
笠置駅から昔、多くのお坊さんが修行された笠置寺まで、てくてく山道を登ろう!山の上には見上げるほどの大きな岩や、押すとゆらゆら動く石など、まるで自然の遊園地のよう。
距離:約5キロメートル 出発駅:JR笠置駅
コースのお問い合わせは笠置町商工観光課(0743‐95‐2327)まで
※コースの笠置寺「行場めぐり」には料金が必要です
詳しくはこちらをクリック→大きな石に囲まれる笠置山ハイキングコース
南山城村の歴史と特産品を知るコース
大河原駅周辺の歴史を知り南山城村の特産品にふれあえるコース!南山城村の自然を感じながら、歴史ある寺社などをめぐって、最後に直売所で特産品やグルメを堪能できるコースです。
距離:約4.5キロメートル 出発駅:JR大河原駅
コースのお問い合わせは南山城村役場総務財政課(0743‐93‐0102)まで
詳しくはこちらをクリック→南山城村の歴史と特産品を知るコース
レトロと忍者を知るまんぞくコース
伊賀上野駅から伊賀流忍術を体感できる施設まで伊賀上野城をながめて歩こう!コース途中にある明治・大正時代に建てられた校舎や駅舎などのレトロでカワイイ洋風建物もおすすめです!
距離:約5キロメートル 出発駅:JR伊賀上野駅
コースのお問い合わせは伊賀市役所交通政策課(0595‐22‐9663)まで
詳しくはこちらをクリック→レトロと忍者を知るまんぞくコース
甲賀武士と甲賀忍者を探る!コース
油日駅から甲賀武士や甲賀忍者のルーツをたどりながら自然いっぱいのコースを歩いてみませんか?櫟野寺は日本最大の坐像十一面観音(秘仏)が安置されています。魅力たっぷりの甲賀(こうか)へいこうか!
距離:約6.7キロメートル 出発駅:JR油日駅
コースのお問い合わせは甲賀市役所公共交通推進課(0748‐69‐2215)まで
詳しくはこちらをクリック→甲賀武士と甲賀忍者を探る!コース
鉄道遺産を巡るウォーキングコース
加太地区には、たくさんの鉄道遺産があります。令和4年4月にリニューアルオープンしたJR加太駅舎を見に来てね!
距離:約4.7キロメートル 出発駅:JR加太駅
コースのお問いあわせは亀山市役所政策部政策推進課交通政策グループ(0595‐84‐5066)まで
詳しくはこちらをクリック→鉄道遺産を巡るウォーキングコース
駅歩いてプレゼント・記念品・完歩証をもらおう!
1.1コース歩くたびに、歩いたきろくに駅のスタンプを押しましょう。駅員さんに見せるとコースの駅でプレゼント(参加賞)を1つもらえます。
2.また、スタンプラリーのように6コースすべて歩いた人には完歩証と記念品(先着50名)をお送りします。完歩証申請フォームへの入力か郵便での申請が必要です。
●完歩証申請フォームへの入力は、氏名などの必要事項を入力し、“歩いたきろくページを手にポーズ写真(スタンプ見せてね)”を添えて送信してください。
●郵便での申請は、便せんなどに住所・氏名・電話番号・学年・感想・“歩いたきろくページを手にポーズ写真(スタンプ見せてね)”を封入して事務局(郵便番号518-8501三重県伊賀市四十九町3184番地伊賀市役所交通政策課キッズウォークにチャレンジ!担当宛)へ郵送してください。
注意
●プレゼント・完歩証・記念品の配付は、小学生以下の参加者に限ります。ご了承ください。
駅スタンプが押せる時間や駅員さんのいる時間を事前に確認してください。加茂駅(窓口閉鎖時間あり。要確認)、笠置駅(午前7時から午後6時)、大河原駅(平日午前7時から午後3時、土日祝はコース内直売所午前9時から午後3時)、伊賀上野駅(午前8時から午後8時)、加太駅(併設サロンにて午前10時から午後4時※月曜祝及び12月29日から1月3日は休み)
プレゼントの配布や完歩証及び記念品の申請は2023年6月30日まで。数に限りがあるため早めの申請をお願いいたします。
実施事業団体
関西本線木津亀山間活性化同盟会(甲賀市・木津川市・笠置町・南山城村・伊賀市・亀山市)