びわこの風オーケストラ 第18回定期演奏会
アマチュア・プロを交えた、甲賀市にゆかりある演奏家が参加する「びわこの風オーケストラ」
彦根出身で東京シティー・フィルの高岸卓人をコンサートマスターに迎え、ソリストとして滋賀
の若手音楽家に演奏機会を提供するなど、幅広い活動を続けています。
今回の演奏会は、「びわこの風オーケストラ」の若手メンバーからソリストを選出。
はつらつとした演奏にご期待ください。
開催日時:2025年5月11日(日曜日) 15時開演
指揮 :竹内 公一
コンサートマスター:高岸 卓人
ヴァイオリン独奏:野村 ひかり
プログラム
モーツァルト/交響曲 第36番ハ長調 K425 『リンツ』
メンデルスゾーン/ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64
ベートーヴェン/交響曲 第8番ヘ長調 作品93
Profile

指揮:竹内 公一
新潟市出身。東京芸術大学声楽科に学ぶ。声楽家として多数の
オペラ、コンサートに出演、世界的にも著名な指揮者、演出家
との共演を重ねている。98年から10年間、びわ湖ホール声楽
アンサンブルに所属、現在は東京を中心に活動している。
二期会会員。
指揮者としての活動も多く、各地でオーケストラ、合唱団、吹奏
楽団などの指導、指揮にあたっている。特に多くの演奏、指導の
経験からあらゆる声楽作品に精通し、オラトリオ、合唱付きオー
ケストラ作品、オペラ公演の指導などで評価を得ている。びわこの風オーケストラとは2007年から
共演を重ねている。
コンサートマスター:高岸 卓人
滋賀県彦根市出身。東京藝術大学大学院、デン・ハーグ王立音楽
院を修了。東京藝術大学卒業時に同声会賞を受賞。平成27年度
滋賀県次世代文化賞を受賞。クフモ室内楽音楽祭などに参加。
これまでにヴァイオリンを福田みどり、戸澤哲夫、野口千代光の
各氏に、バロックヴァイオリンを若松夏美、寺神戸亮の各氏に師
事。バッハ・コレギウム・ジャパンなどの公演に出演。アルベリ
弦楽四重奏団メンバー。東京シティ・フィルハーモニック管弦楽
団団員。
ヴァイオリン:野村 ひかり
甲賀市水口町出身。滋賀県立石山高等学校音楽科卒業。愛知県立
芸術大学音楽学部器楽専攻弦楽器コース卒業。 第20回熊楠の里音
楽コンクールEクラス第3位。第29回京都フランス音楽アカデミー
参加。
これまでにヴァイオリンを、塩澤まり子、中野千瑛、白石禮子の各
氏に師事。びわこの風オーケストラに所属。2023年より日野町町民
会館わたむきホール虹にて定期的に子ども向け演奏会を行う他、オ
ーケストラのエキストラなど、関西を中心にイベント演奏、室内楽、
オーケストラ等、フリーの奏者として積極的に活動している。
入場料:前売/一般 1,300円
高校生以下または65歳以上 1,000円 全席自由
当日各 200円増
チケット販売中
プレイガイド
・あいこうか市民ホール
・アル・プラザ水口 くらしのサービスセンター