メニュー表示

メインメニュー

閉じる

 市では、保護者が仕事などにより昼間家庭で保育できない児童の健全な育成を図るため、放課後の集団生活の場「児童クラブ」(学童保育)を設置しています。

 令和8年4月から入所を希望される方は、事前に申込書等をご用意のうえ、下記の期間に申し込みをしてください。

 ※入所は、入所基準に該当し、保育の必要性の高い方から決定します。

 ※申込書等は9月1日から各児童クラブで配布しています。(放課後さんまクラブのみ9月22日から配付します。)

 ※詳しくは、各児童クラブ申し込み先へお問い合わせください。

 

利用対象者

小学校1~6年生

 

利用時間

平日:放課後~18時30分

土曜日:8時~18時30分(希望者が5人以上あれば実施を検討します。)

長期休暇:8時~18時30分

 

基本料金

月額 10,000円(土曜日、長期休暇は利用料金が加算されます。)

 

申し込み期間

10月1日(水曜日)~10日(金曜日)

 

申し込み・問い合わせ先

児童クラブ一覧(公設民営)

児童クラブ名
所在
学校区
申し込み先
水口児童クラブ 水口町本町 水口 0748-70-3164

左記の各児童クラブ

平日:15時~18時30分

 

【運営者】

NPO法人わくわくキッズ

事務局(水口町八坂2-18)

0748-63-4655

平日:9時30分~17時15分

綾野児童クラブ 水口町八坂 綾野 0748-70-2338
貴生川児童クラブ 水口町貴生川 貴生川 0748-63-2140
伴谷児童クラブ 水口町伴中山 伴谷 0748-62-5770
伴谷東児童クラブ 水口町山 伴谷東 0748-62-1881
柏木児童クラブ 水口町北脇 柏木 0748-63-0960
土山かしきや児童クラブ 土山町北土山 土山 0748-66-0872
大野児童クラブ 土山町大野 大野 0748-67-0302
油日児童クラブ 甲賀町上野 油日 油日児童クラブ保護者会 0748-88-2384
(甲賀町上野1320)平日:14時~18時30分
大原児童クラブ 甲賀町大久保 大原 0748-88-2368

左記の各児童クラブ

平日:13時~18時30分

 

【運営者】

労働者協同組合

労協センター事業団

甲賀地域福祉事業所

080-6160-1286

佐山児童クラブ 甲賀町小佐治 佐山 0748-70-2249
甲南そまっこ児童クラブ 甲南町深川 甲南第一 0748-70-2329
甲南わくわく児童クラブ 甲南町希望ケ丘 希望ケ丘 0748-86-4024
甲南なかよし児童クラブ 甲南町竜法師

甲南中部・

甲南第二

0748-86-1577
小原つばさ児童クラブ 信楽町柞原 小原 0748-82-4511
雲井くもっこ児童クラブ 信楽町牧 雲井 0748-83-0311
信楽児童クラブ 信楽町江田 信楽 0748-82-2010

 

児童クラブ一覧(民設民営)

児童クラブ名 所在 学校区 申し込み先
放課後さんまクラブ 水口町梅が丘 水口地域 他

NPO法人さんまクラブ

0748-76-3414(水口町梅が丘5-2)

平日:10時15分~18時30分

※申込書等の配付は9月22日から開始します

杜のなかよし児童クラブ

甲南町野尻

甲南中部・

甲南第三

0748-70-2664

左記の児童クラブ

平日:13時~18時30分

 

【運営者】

労働者協同組合

労協センター事業団

甲賀地域福祉事業所

080-6160-1286

ハナココこどもクラブ

水口町城内

綾野・水口地域 他

0748-63-3362

一般社団法人ハナココ町会議
(水口町城東5-25)

※開所準備中のため、入所申込書の受け取りは電話またはメールにてご連絡後にお越しください

TEL:0748-63-3362
mail:cocolo@mitaki.jp

火~土曜日:15時~18時30分

 

このページに関するアンケート(子育て政策課)

QuestionRepeater
このページの情報は役に立ちましたか?
[id1]
このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
(ご注意)回答が必要なお問い合わせは,直接このページの「お問い合わせ先」(ページ作成部署)へお願いします(こちらではお受けできません)。また住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください