滋賀県では、物価高騰の影響を受ける県内の中小・小規模事業者への支援を目的として、滋賀県内の対象店舗で利用できる電子割引券を発行する事業を実施されます。
参加店舗の募集を開始されていますので、お知らせします。
※滋賀県のホームページはこちら
事業の概要
・キャンペーン名称:地域のお店を応援!「新・しが割」
・電子割引券の愛称:「新・しが割キャンペーン」(第3弾しが割)
・割引券の種類:電子割引券
・利用期間:令和5年11月6日(月曜日)~ 令和6年2月18日(日曜日)
※年末年始期間を除く。
・前回の「しが割」に参加された事業者の方も、参加申請が必要です。
・割引券発行総額:21億円(3,000円×70万人分)※予定
・利用対象者:制限なし
・割引券取得方法:「しが割」専用LINE公式アカウントより、割引券を取得
・登録店(しが割利用可能店舗):滋賀県内の店舗が対象
今後の予定
●令和5年9月14日(木曜日):参加店舗募集開始
●令和5年10月16日(月曜日):利用者登録および第1回抽選申込開始
●令和5年11月1日(水曜日):抽選結果発表
●令和5年11月6日 (月曜日):新・しが割キャンペーン開始
詳細は、以下のポータルサイトをご確認ください。
・ポータルサイトURL: https://shin-shigawari.com
・コールセンター(登録店専用): 0570-066-608
<受付時間:午前9時30分 ~ 午後5時30分 ※年末年始期間を除く>
新・しが割チラシ(PDF)