メニュー表示

メインメニュー

閉じる

 令和6年度以降の新型コロナワクチン接種について、現時点で国から示されている内容です。今後新たな情報が示され次第、

随時お知らせいたします。

 

特例臨時接種の終了

 新型コロナウイルス感染症は、予防接種法上の「特例臨時接種」に位置づけられ、全額公費(自己負担なし)でワクチン接種を

実施してきましたが、この「特例臨時接種」は令和6年3月31日で終了しました。

 

令和6年度の接種について

接種の目的

 令和6年度以降の新型コロナワクチンの接種については、個人の重症化予防により 重症者を減らすことを目的とし、新型コロナ

ウイルス感染症を予防接種法のB類疾病に位置づけた上で、同法に基づく定期接種として実施することとします。

  B類疾病は、本人が接種を希望する場合に実施されるもので、接種の努力義務は課せられていません。

 ※努力義務…接種を受けるよう努めなければならないこと

 

対象者

 令和6年度以降に行う定期接種の対象者は、予防接種法上、重症化予防を目的とした接種を行う季節性インフルエンザ等における

接種の対象者と同様とします。

 (1)65歳以上の高齢者

 (2)60歳から64歳で重症化リスク(※)の高い方

  ※60~64歳で、心臓、腎臓もしくは呼吸器の機能に障がいがあり、身の回りの生活が極度に制限される方、ヒト免疫不全

   ウイルス(HIV)による免疫の機能に障がいがあり、日常生活がほとんど不可能な方

 

 上記の定期接種対象者以外で接種を希望される方につきましては、任意接種として、全額自費で接種いただくことが可能です。

 自己負担額や使用するワクチンの種類、実施時期等は、医療機関ごとに異なりますので、医療機関へお問い合わせください。

 

接種回数および接種時期

 年1回、秋冬に実施(10月1日以降開始予定)

 ※定期接種の対象者であっても、10月1日以前に接種した場合は、任意接種となり公費負担はありません。

 

使用するワクチン

 流行の主流であるウイルスの状況やワクチンの有効性に関する科学的知見を踏まえて選択することとし、ワクチンの開発状況等も

考慮しつつ、有効性、安全性、費用対効果等を踏まえて検討することしています。

 

接種費用

 原則、対象者の方は一部自己負担が必要となります。

 自己負担額:2,000円

 ※生活保護受給者または令和6年度市民税非課税世帯の方は自己負担額は免除となります。

  申請方法等は決まり次第、掲載予定です。

 

このページに関するアンケート(すこやか支援課)

QuestionRepeater
このページの情報は役に立ちましたか?
[id1]
このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
(ご注意)回答が必要なお問い合わせは,直接このページの「お問い合わせ先」(ページ作成部署)へお願いします(こちらではお受けできません)。また住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください