


大原祇園が行われた、大鳥神社(甲賀町鳥居野)にて第72回全国植樹祭のPRと緑の募金活動を行いました。
この日は、2,049円のご寄付をいただきました。暑い中ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。


植樹祭をPRしてくださった特別招待者の成世昌平さんたち
「第28回鈴鹿馬子唄全国大会」が開催された、あいの土山文化ホールのロビーにて、訪れた県内外の方々に、第72回全国植樹祭のPRと緑の募金活動を行いました。
この日は、1,101円のご寄付をいただきました。ご協力いただいた方々ありがとうございました。


第72回全国植樹祭滋賀県実行委員会では、大会ポスター原画を募集されています。採用されることがうれしいことがいっぱい・・・。県内の小学校、中学校、高等学校、特別支援学校等のみなさんぜひご応募ください。
くわしくは、こちらをご覧ください(外部リンク)

例年にない5月や6月の暑い日照りにも負けず、甲賀市役所4階で育てているホームステイ中の苗木たちが、元気にすくすくと成長しています。
※現在、第72回全国植樹祭関連イベントで使用される苗木を育てる「苗木のホームステイ」は、個人や企業・団体の皆様に甲賀市内で2,875本実施いただいています。

愛知県で開催された第70回全国植樹祭に、甲賀市推進協議会から16名が参加し視察を行いました。
大会概要はこちらをご覧ください。(外部リンク)