メニュー表示

メインメニュー

閉じる

●里親制度とは
 保護者の入院、離婚、経済苦、養育の拒否、虐待など、様々な事情から家庭で暮らすことができない子どもを、自らの 家庭に迎え入れて養育する、児童福祉法に定められている制度です。
 「子どもを育てたい大人」のための制度ではなく、「その子どもにとって最適の養育者」を探すための制度です。

●里親の種類
 里親の種類は大きく4種類に分かれます。
 (1)養育里親
  ・長期間(年単位)養育する里親
  ・短期間(数日から数週間程度)養育する里親
  ・ホームステイ里親(児童養護施設等に入所している子どもを週末や学校等の休業期間に預かる里親)
 (2)養子縁組里親
 (3)専門里親(一定の養育経験が必要)
 (4)親族里親(子どもの親族が対象)

●里親の要件
 (1)心身ともに健全であること
 (2)経済的に困窮していないこと
 (3)里親希望者と同居人が児童福祉法に定める欠格事由に該当していないこと
 (4)子どもの福祉を理解し、社会的養護の担い手としての責任をもって、関係機関等と協力して子どもを養育できること

●里親になるために
 まずは、こばと子ども家庭支援センターに事前相談を行います。その後、中央子ども家庭相談センターでの研修(講義・実習)や家庭訪問等を受けた後、審査を経て里親として登録されます。
 登録された里親家庭の中から、希望条件、生活環境、子どもの意向や特性などを考慮して、中央子ども家庭相談センターが委託先を選定します。
 里親には、子どもを育てるために必要な生活費や養育費などが支給されます。また、里親への相談や援助を行う支援機関もあります。

●里親会について
 里親とその関係者で作っている団体で、子育ての悩みを分かち合いながら、よりよい家庭を築き、子どもの健やかな成長を願う交流の場となっています。

●関係機関
  こばと子ども家庭支援センター    電話 077-525-0030
                    e-mail smile@kobatokai.or.jp
  中央子ども家庭相談センター     電話 077-562-1121
  滋賀県里親連合会          電話 077-522-6881  
  甲賀市子育て政策課 家庭児童相談室 電話 0748-69-2177
                    FAX  0748-69-2298