あいこうか市民ホール
- 所在地
- 水口町水口5633番地
- 電話番号
- 0748-62-2626
- 開館時間
- 9時00分~22時00分
- 休館日
- 月曜日、12月29日~1月3日
施設のご案内
- ホール
- 【舞台】 間口16m 奥行14m 高さ7m
- 【客席】 固定座席772 最大850(補助席含む)
- 【舞台ピアノ】YAMAHA-CF 1台
- 練習室1
- 37m2
- 練習室2
- 46m2
- 練習室3
- 106m2
- レッスンバー・壁
- アップライトピアノ KAWAI DS-80
- 和室
- 10畳・8畳(茶室)
- 展示室
- 260m2
- 楽屋
- 4室
貸館のご案内
- 受付期間
- ホール 12か月前~10日前
- 展示室 6か月前~10日前
- その他 3ヶ月前~10日前
【市民文化ホール利用許可申請書】 (PDF 108 KB) (Word 24.0 KB)
あいこうか市民ホール使用料
|
利用施設 |
午前
9時~12時 |
午後
13時~17時 |
夜間
18時~22時 |
午前・午後
9時~17時 |
午後・夜間
13時~22時 |
全日
9時~22時 |
区分時間当たり金額
ホール
(舞台) |
平日 |
16,000円 |
26,000円 |
34,000円 |
42,000円 |
60,000円 |
76,000円 |
休日等 |
24,000円 |
39,000円 |
51,000円 |
63,000円 |
90,000円 |
114,000円 |
和室 |
平日 |
1,700円 |
2,100円 |
2,100円 |
3,800円 |
4,200円 |
5,900円 |
休日等 |
2,100円 |
2,400円 |
2,400円 |
4,500円 |
4,800円 |
6,900円 |
練習室1 |
平日 |
1,200円 |
1,400円 |
1,400円 |
2,600円 |
2,800円 |
4,000円 |
休日等 |
1,400円 |
1,600円 |
1,600円 |
3,000円 |
3,200円 |
4,600円 |
練習室2 |
平日 |
1,700円 |
2,100円 |
2,100円 |
3,800円 |
4,200円 |
5,900円 |
休日等 |
2,100円 |
2,400円 |
2,400円 |
4,500円 |
4,800円 |
6,900円 |
練習室3 |
平日 |
2,800円 |
3,700円 |
3,700円 |
6,500円 |
7,400円 |
10,200円 |
休日等 |
3,000円 |
3,900円 |
3,900円 |
6,900円 |
7,800円 |
10,800円 |
展示室 |
平日※1 |
4,700円 |
5,800円 |
- |
10,500円 |
- |
- |
休日等※1 |
5,800円 |
6,800円 |
12,600円 |
平日※2 |
2,800円 |
3,500円 |
6,300円 |
休日等※2 |
3,500円 |
4,100円 |
7,600円 |
※1 展示室全室料金
※2 1/2利用の場合の料金
備考
- この表中「休日等」とは、国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)第3条に規定する休日、日曜日及び土曜日をいう。
- 利用者が利用に際し、入場料若しくはこれに類するもの(以下「入場料等」という。)を徴収する場合、又は宣伝その他これに類する目的(以下「宣伝目的等」という。)をもって催物を行う場合は、次に掲げるとおりとする。
- (1)入場料等が2,000円を超えるとき、又は宣伝目的等のときは、その使用料の5割に相当する金額を加算した金額とする。
- (2)入場料等が2,000円以下のときは、その使用料の3割に相当する金額を加算した金額とする。
- 利用者が次の目的をもって利用する場合の使用料は、その5割に相当する額とする。ただし、前項に該当する場合は、この限りでない。
- (1)ホールを舞台練習等に使用する場合
- (2)ホール又は展示室を連続して6日以上使用する場合の6日目以降
- 利用の許可を受けた時間区分(以下「利用時間」という。)を延長して利用する場合(以下「延長利用」という。)の使用料は、次のとおりとする。
- (1)延長利用できる時間は、1時間以内とする。ただし、教育委員会が特に必要があると認めたときは、この限りでない。
- (2)延長利用の使用料は、延長時間1時間(1時間未満の端数は、30分以上をもって1時間とみなす。以下同じ。)につき当該利用許可を受けた時間区分(午前午後の区分の場合は午後の区分とする。)の使用料の3割に相当する額とする。ただし、規定時間外(午前9時以前及び午後10時以降の時間をいう。)の延長利用の使用料は、延長時間1時間につき夜間区分の使用料の3割に相当する額とする。
- ホールの冷暖房設備を利用する場合は、1時間当たり3,000円をを加算する。
- 使用料の額に100円未満の端数が生じたときは、その端数を切り上げる。
あいこうか市民ホール付帯設備使用料
種別 |
品名 |
単位 |
金額 |
照明装置 |
フットライト |
1式 |
400円 |
ボーダーライト |
1列 |
500円 |
サスペンションライト |
1列 |
1,300円 |
シーリングスポットライト |
1式 |
2,100円 |
アッパーホリゾントライト |
1式 |
1,300円 |
ロアーホリゾントライト |
1式 |
1,300円 |
フロントサイドスポットライト |
1式 |
1,700円 |
センタースポットライト |
1台 |
1,000円 |
エフェクトマシーン |
1セット |
1,000円 |
追加スポットライト(1kw以下) |
1台 |
100円 |
スモークマシーン |
1台 |
2,300円 |
持込機材 |
1kw |
100円 |
音響装置 |
ホール拡声装置(基本6ch) |
1式 |
3,100円 |
ホール拡声装置(追加1ch) |
1ch |
500円 |
ワイヤレスマイク装置 |
1ch |
200円 |
3点吊マイク装置 |
1式 |
300円 |
録音・再生機器 |
1台 |
300円 |
モニタースピーカー |
1台 |
200円 |
効果機材 |
1台 |
500円 |
エレベーターマイク装置 |
1式 |
200円 |
ポータブルワイヤレスアンプ |
1台 |
600円 |
持込機材 |
1kw |
100円 |
映写機器
等 |
ビデオプロジェクター |
1台 |
1,000円 |
スクリーン |
1台 |
500円 |
持込機材 |
1kw |
100円 |
楽器等 |
ピアノ・フルコン(ホール) |
1台 |
2,100円 |
ピアノ・アップライト(練習室) |
1台 |
1,000円 |
指揮者台 |
1台 |
100円 |
指揮者譜面台 |
1台 |
100円 |
大道具 |
演台・花台 |
1式 |
200円 |
金屏風 |
1双 |
1,000円 |
松羽目 |
1式 |
500円 |
竹羽目 |
1式 |
1,600円 |
所作台 |
1式 |
10,500円 |
平台 |
1台 |
100円 |
緋毛せん |
1枚 |
200円 |
地がすり |
1枚 |
3,100円 |
吊看板・立看板 |
1枚 |
100円 |
反響板(天板ライトを含む) |
1式 |
5,200円 |
その他 |
紗幕 |
1枚 |
1,600円 |
茶道具 |
1式 |
300円 |
持込器具 |
1kw |
100円 |
備考
- 上記の使用料は、午前、午後及び夜間の区分毎の料金である。
- 使用料の表備考第2項及び第4項の規定は、この表において準用する。
- その他この施設の利用に際し特別に要した経費は、実費の範囲内において利用者に負担させることができる。
アクセス