メニュー表示

メインメニュー

閉じる

策定の趣旨

『人権』は人間の尊厳に基づく権利として、すべての人に等しく保障されなければなりません。しかし今なお、同和問題、女性、子ども、高齢者、障がいのある人、外国人、患者等などをめぐる様々な人権問題が発生しています。また近年ではインターネットによる人権侵害など、新たな問題も生じています。

甲賀市は、平成16年(2004年)に「甲賀市人権尊重のまちづくり条例」を制定し、平成17年(2005年)に「甲賀市人権尊重の都市(まち)宣言」を決議しました。「甲賀市人権教育基本計画」は、人権教育や人権啓発を通して、条例や宣言を具現化し、あらゆる差別のない互いに認め合う人権尊重のまちづくりを推進するものです。

策定の背景

甲賀市人権教育基本計画は、旧5町の「人権教育のための国連10年行動計画」を引き継ぐとともに、人権・同和問題意識調査や総合実態調査を受け、甲賀市総合計画のもと人権教育・啓発の新たな実施計画として策定しました。

策定の経緯

甲賀市人権教育推進委員会を設置し、「甲賀市人権教育基本計画(原案)」を策定しました。その後、計画に対するパブリックコメントを実施し、その意見を反映したものが甲賀市教育委員会で承認されました。

計画の位置付け

「甲賀市人権教育基本計画」は、「甲賀市総合計画」の施策『ともに認めあう人権文化のまちづくり』を推進するため策定された「甲賀市人権総合計画」の中の人権教育・啓発部門の実施計画となります。

同時に教育の視点から、「甲賀市総合計画」の施策の柱『学びが生きがいを生み出すまちづくり』の『人権学習の推進』を受けるものでもあります。

本計画は、平成19年(2007年)2月に策定しました「甲賀市人権教育基本方針」及び「甲賀市同和教育基本方針」を指針とし、それぞれの部局で取り組んでいく様々な人権課題に対する教育・啓発の施策を総合的かつ計画的に推進するものです。

計画の期間

計画の期間は、「甲賀市人権総合計画」と整合を図るため、平成21年度(2009年度)を初年度とし、平成28年度(2016年度)までの8年としています。

計画の概要