2月27日から3月2日までグリーンスローモビリティの実証運行を行います!
バス・タクシーは、全国的に運転手不足が深刻な状況であり、滋賀県内においても現在の運行を維持することが難
しい状況です。
そのため、本市では、地域公共交通を維持し、市民の皆様の移動手段を守ることを目的に滋賀県と連携しながら、
新しい輸送サービスの導入に向けた検討を実施しています。
つきましては、「甲賀流公共ライドシェア」の実証運行に次ぐ第2弾として、本市で初となる
「小型電動カート【グリーンスローモビリティ(通称:グリスロ)】※」
の実証運行・試乗会を水口・土山地域の旧東海道で実施します。
ぜひ、この機会に皆様のご乗車をお待ちしております。
※グリスロとは:時速20km以下で走行する小型電動カートで環境にやさしい乗り物として近年注目されており、全国
各地のバスが運行できない道路や住宅団地、まちなみを楽しむ観光地などで実証運行しています。
ぜひこの機会にご利用いただき、皆様の声をお聞かせください!

(1)水口地域(2月27日~3月1日)
詳しい内容は、案内チラシをご覧ください。
●日時:2025年2月27日(木曜日)~2025年3月1日(土曜日)
9時ごろ~15時ごろ
●運行ルート:甲賀市水口町元町・京町付近~水口町西林口付近の旧東海道
●料金:無料
●試乗方法:(1)予約優先となります。(予約電話番号:0748-69-2215 平日9時00分~17時00分 公共交通推進課)
(2)通行ルート上であれば、どこでも乗降できますが、満車によりご利用できない場合があります。
安全な場所で停車しますので、手を挙げて合図をしてください!
●ご利用上の注意:(1)天候の都合により運行を取りやめる場合があります。その場合は、市ホームページをご覧
ください。
(2)車両は最大4人乗り(お客様)となります。
(3)乗車いただき、所定のアンケートに回答いただいた方には、コミバス1日フリー乗車券を
進呈します。
▼運行ルート図 ▼運行ダイヤ


(2)土山地域(3月2日)
●日時:2025年3月2日(日曜日) 10時~15時ごろ(充電により運行しない時間があります。)
●運行ルート:甲賀市土山町土山コミュニティセンター付近(まちなかひな祭り内)
田村神社前駐車場~南土山交差点付近の旧東海道を往復運行します
●料金:無料
●試乗方法:(1)乗車定員がありますので、満車によりご利用できない場合があります。
(2)安全な場所で停車しますので、手を挙げて合図をしてください!
(3)乗車後、所定のアンケートにご回答いただきます。
●ご利用上の注意:(1)天候の都合により運行を取りやめる場合があります。その場合は、市ホームページをご覧
ください。
(2)車両は最大4人乗り(お客様)となります。
▼案内チラシ

問い合わせ先
甲賀市地域公共交通活性化協議会(事務局:建設部公共交通推進課内)
TEL0748ー69ー2215(平日9時~17時)