令和8年度(令和7年10月受付)の入園申込みについて(予定)
令和8年度の保育園等の入園申込みについては、広報こうか9月号及びホームページで周知を予定しています。
申込受付
※準備中
※令和7年度在園している園児も、申込みが必要です。
令和9年度(令和8年10月受付)の入園申込みについて(予定)
令和9年度の保育園等の入園申込みについては、準備ができ次第、ホームページで周知を予定しています。
申込受付
※準備中
※令和8年度在園している園児も、申込みが必要です。
その他
令和9年度に通う園(決定園)にて、転園希望がないかぎり令和10年度に持ち上がることができます。
※令和10年度に転園を希望する場合は、令和10年度の入園申込み(令和9年10月受付)をしてください。
※広域入所(他市に住所があり甲賀市内の園に通っておられる方、甲賀市に住所があり他市の園に通っておられる方)は
毎年申込みが必要です。
令和10年度(令和9年10月受付)の入園申込みについて(予定)
令和9年度の在園児は、現況届と保育の必要な理由がわかる書類(就労証明書等)の提出により保育の必要性が確認できた場合、令和10年度も原則引き続き利用が可能となります。
※手続き等については、令和9年度中に公開を予定しています。
下記の場合、引き続きの利用が原則不可となります
・令和9年度中に他市に転出された場合
・保育料等の滞納がある場合
下記の場合、引き続き利用が不可となる場合があります
・令和10年度に在園児を受け入れることが、園の保育士配置基準上、困難な場合
下記の場合、新規申込みが必要です
・令和9年度中に退園し、令和10年度に再度入園をする場合
・令和9年度に在籍している園から転園を希望される場合
・広域入所(他市に住所があり甲賀市内の園に通っておられる方、甲賀市に住所があり他市の園に通っておられる方)を
希望される場合
<フローチャート>