施設のご案内 Guidance of halls
開館時間:午前9時から午後5時
休館日:毎週木曜日(木曜日が祝日の場合は翌日が休館) 年末年始
入館料:無料
Opening hours:9 AM to 5 PM
Closed days:Every Thursday. If Thursday is a holiday, it will be open, and closed the following day.
New year holiday season.
Admission:Free
常設展示室 Main exhibition hall
鎌倉時代から現在までの信楽焼を紹介しています。
200平方メートル 200 square meters
You can overview the history of Shigaraki pottery from the 13th century to the present day in the main exhibition hall.
1 信楽焼概要ミニシアター Mini theater of Shigaraki
信楽焼の概要を映像により紹介しています。
Introducing the outline of Shigaraki pottery.
2 信楽焼の生い立ち The origin of Shigaraki pottery
信楽焼の原料と起源を紹介しています。
Introducing raw materials and the origin of Shigaraki pottery.
3 中世から近世へ From the Middle ages to the Early modern ages
侘び茶により発展した信楽焼を紹介しています。
Introducing potteries developed by 16th century's tea ceremony.
4 近代 Modern times
戦後期の火鉢の出荷時の様子を再現しました。
Reproducing appearances of chacoal braziers at the time of shipment in the post-war period.
5 今・そして未来 Present and future
伝統工芸士の作品の展示と、伝統技法や後継者育成の映像による紹介をしています。
Exhibition of works by traditional craftsmen.
Introducing traditional techniques and successor training.
企画展示室 Sub exhibition hall
信楽焼伝統工芸士会をはじめとする産地のさまざまな団体が、年間15ほどの企画展を開催しています。
122平方メートル 122 square meters
In the sub exhibition hall, various groups related to ceramics hold special exhibitions.
エントランスホール Entrance hall
伝統工芸士会によるロクロの実演などのイベントに使われています。
95平方メートル 95 square meters
In the entrance hall, events such as potter's wheel demonstrations are held.
会議室 Conference rooms
2階には貸し会議室があります。A・B・Cの3室があり、部屋をつなげることもできます。音響設備もあります。どうぞご活用ください。
1室60平方メートル 60 square meters × 3 rooms