メニュー表示

メインメニュー

閉じる

市内の販売店等において、一定基準を満たすエアコンに買替えをされた世帯を対象に、補助金を交付します。

ロゴマーク

 

チラシ(PDF 660KB)

補助要綱(PDF 184KB)

よくある質問(Q&A)(PDF 161KB)

 

申請から振込までの流れ

申請者
申請者

エアコン

買替え

申請

交付決定

額の確定

補助金

振込

購入・設置

旧エアコン撤去

代金支払い


オンライン

または郵送


(文書連絡)

通常処理期間

15~30日程度


通常処理期間

15~30日程度

 

受付期間

 令和7年4月1日(火曜日) ~ 令和8年2月16日(月曜日)必着

 ※受付期間内であっても予算額に達した時点で終了します。

  ・予算残額:1,948万円(令和7年5月1日時点)

 

主な対象者等の条件

 ・甲賀市に住民登録がある方が、自ら居住する市内の住宅に設置

 ・市税の滞納がないこと

 ・1世帯1台限り

 

対象製品

 ・令和7年4月1日から令和8年2月16日までに、市内の販売店等を利用し、買替え(購入・設置)をしたもの

  ※新設は対象外です。国・県・市の他の補助金と併用できません。

 ・多段階評価点(省エネ性能)★2以上の新品のエアコン

  ※省エネ型製品情報サイト(https://seihinjyoho.go.jp)で事前にご確認ください。

 

補助額

多段階評価点

補助額

3.0~5.0

2万円

2.0~2.9

1万円

※75歳以上の方のみの世帯または住民税非課税世帯は、上記金額に2万円を加算

 

申請方法((1)(2)いずれか)

 (1)電子申請【おすすめ】

  申請フォームに入力・必要書類をアップロードしてください。

  → https://logoform.jp/form/w8kD/893676

#

 

 (2)書類提出

  必要事項を記入した申請書と必要書類を郵送してください。

  ・申請書(Word 20KB、PDF 139KB)

   記入方法(PDF 207KB)

   チェックリスト(PDF 108KB)※提出の必要はありません。

 

必要書類

 □領収書(レシート)、明細書等の写し

  (あて名、販売店等の名称・所在、製品名・機種番号、経費の内訳等が確認できるもの)

 □メーカー等が発行する型番が分かる保証書の写し

 □設置状況写真

  (室内機:本体・型番、室外機:本体)

 □家電リサイクル券の写し

 □振込先が確認できるもの

  (通帳またはクレジットカードの写し)

 

提出・お問い合わせ先

 甲賀市 市民環境部 環境未来都市推進室

  528-8502 滋賀県甲賀市水口町水口6053番地 甲賀市役所3階 

  電話番号:0748-69-2144

  ファックス:0748-63-4554

  E-mail:koka10206000@city.koka.lg.jp

  8時30分~17時15分(市役所閉庁日と夏季集中休暇期間を除く)

 

このページに関するアンケート(環境未来都市推進室)

QuestionRepeater
このページの情報は役に立ちましたか?
[id1]
このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
(ご注意)回答が必要なお問い合わせは,直接このページの「お問い合わせ先」(ページ作成部署)へお願いします(こちらではお受けできません)。また住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください