メニュー表示

メインメニュー

閉じる

.事前相談

 担当のケアマネジャーに住宅改修について相談してください。

.事前申請書類の提出

 以下の書類を甲賀市に提出してください。※審査内容により時間がかかる可能性があるため、余裕を持って提出してください。

  1. 住宅改修(事前)申請書
  2. 住宅改修が必要な理由書
  3. 日常生活上の動線概要図(見取図等に赤線で記入)
  4. 工事費内訳書(見積書)
  5. 見取図
  6. 箇所ごとの改修前の写真(段差改修の場合はスケールをあてた写真,断面図も追加する)

    ※設置(施工)場所(廊下やトイレ等)の全景写真と設置箇所がわかる写真を添付すること。

    ※写真内にカメラの日付機能または紙・看板等により撮影の年月日が写し込まれていることを原則とする。

  7. 住宅の所有者の承諾書(住宅改修を行う住宅の所有者が当該利用者でない場合のみ必要)

※同一世帯について複数の利用者が改修を行う場合、利用者ごとに申請できますが、同時に重複した改修範囲を申請することはできません。

※業者に依頼せず家族が施工する場合は、材料費のみが支給対象となります。

.確認結果の送付

 甲賀市から申請者に対して事前確認済通知書を送付し、申請内容が支給対象となるかを通知します。(規定に該当しない場合は対象外)
 ※事前申請書提出から約3週間で送付します。

4.工事

 利用者は事前確認済通知書の内容を確認した上で、申請箇所の施工を行ってください。(対象外となった箇所について自費施工は可)

確認済通知を受けずに着工した場合は対象外となります。

※事前申請提出後に入院等の状態変化があった時や改修内容に変更があれば、担当課まで連絡し、必要に応じて住宅改修(変更)申請書を提出してください。

5.完了報告書の提出

利用者は、工事完了後に以下の書類を提出してください。※事前申請時に入院・入所されていた方は、退院・退所日の報告が必要です。

  1. 住宅改修(完了)報告書
  2. 住宅改修に要した費用に係る領収証
  3. 工事費内訳書(請求書)
  4. 見取図(改修箇所を図示して番号付けし、住宅改修後の完成した状態が分かるもの)
  5. 箇所ごとの改修後の写真(事前申請時と同じ角度から撮影したもの。段差改修の場合はスケールをあてた写真も追加する)
  6. 委任状(対象者と別世帯の口座に振り込む場合)

※写真内にカメラの日付機能または紙・看板等により撮影の年月日が写し込まれていることを原則とする。

※改修費用の領収日から2年以内に完了報告の提出がないと対象外となります。

事前申請をして工事の着工及び使用がない場合は住宅改修(取下)申請書の提出が必要です。

6.住宅改修費の支給

書類のイメージ画像

 事前申請書類等との確認を行い、必要と認めた場合、住宅改修費を支給します。

 振込みは、完了報告の2~3か月後となります。

※利用者が入所や入院のまま帰宅できない、もしくは死亡等により改修完了箇所の使用ができない場合は、支給対象になりません。

 

モニタリング

住宅改修前後の効果やニーズの変化の把握、介護サービス計画を変更する必要がないかどうかを確認するために、介護支援専門員等によるモニタリングを実施してください。

※おおむね改修後1~3か月以内をめどに実施してください。 

住宅改修(申請書・添付資料一覧)

【事前申請書類】

住宅改修(事前)申請書 ・住宅改修(理由書) ・概要図 ・工事費内訳書(見積もり書) ・承諾書

 参考:住宅改修(理由書記入例)施工業者様へ1(留意点)施工業者様へ2(見積もり記入例)     

【完了報告書類】

住宅改修(完了)報告書 ・委任状  住宅改修モニタリング表

【様式記入例集】

住宅改修(事前)申請書(記入例) ・住宅改修(理由書記入例) ・住宅改修(完了)報告書(記入例) ・・住宅改修モニタリング表

【事前に残額を知りたい場合】

介護保険に関する(情報提供)申請書

 【事前申請を変更・取下する場合】

住宅改修(変更)申請書 ・住宅改修(取下)申請書

【手引き・留意点など】

住宅改修支給申請手続き上の留意点 ・住宅改修の手引き ・改修箇所項目 ・介護保険住宅改修要領 ・甲賀市の住宅改修フロー図

関係者の役割について

【Q&A】

住宅改修Q&A(甲賀市版)

このページに関するアンケート(長寿福祉課)

QuestionRepeater
このページの情報は役に立ちましたか?
[id1]
このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
(ご注意)回答が必要なお問い合わせは,直接このページの「お問い合わせ先」(ページ作成部署)へお願いします(こちらではお受けできません)。また住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください