江戸時代以前から続く、しがらき火まつりに参加しました。このまつりは、やきものづくりをはじめとした産業や生活、文化に欠かせない火への感謝や安全を願って行われる松明奉納行事で、日本遺産に認定された六古窯・信楽焼のコンテンツの一つとなっています。 私も、新宮神社から愛宕山山頂まで、皆さんと一緒に松明をかついで奉納しました。
2017年7月22日 | コメント(0)