4月1日から「甲賀流公共ライドシェア」実証運行(第2期)を開始します!
2月12日から1か月間、本市で初となる「甲賀流公共ライドシェア」の導入に向けた実証運行を実施しましたが、本格導入に向けて引き続き、4月1日から第2期の実証運行を行います。(案内チラシはこちら)
※甲賀流公共ライドシェアとは:第1種免許ドライバーが自家用車を活用して有償運送を実施できる仕組み
ぜひこの機会にご利用いただき、皆様の声をお聞かせください!

運行期間・時刻
2025年4月1日(火曜日)から
(平日)8時30分~17時30分
(土日祝)9時~16時

利用方法
希望時刻の1時間前までに(株)シガ・エージェントシステムに電話して予約 (予約受付時間:8時00分~17時00分)
※予約状況や道路状況により到着時間は前後する場合があります。
詳しい利用方法はこちら
利用料金
【同じエリア内】大人250円/小人130円
【隣のエリア間】大人500円/小人250円
【大野エリア⇔山内・鮎河エリア間】大人750円/小人380円
※共通乗降箇所(2箇所:近江土山・土山地域市民センター)間との乗降:250円/小人130円
大人:中学生以上 小人:小学生以下
運行エリア
甲賀市土山町全域(以下の3エリア)での限定運行

運行主体
甲賀市
運送業務
株式会社シガ・エージェントシステム
【終了】2月12日から3月10まで「甲賀流公共ライドシェア」の実証運行を実施しています!
甲賀市のコミバス・コミタクは、運転手不足が深刻な状況にあり、現在の運行を維持することが難しい状況です。
市民の皆様の移動手段を維持するため、2月12日から1か月間、本市で初となる「甲賀流公共ライドシェア※」の導入に向けた実証運行を
滋賀県と連携して行います。(案内チラシはこちら)
(1)運行期間・時間
2025年2月12日(水曜日)~2025年3月10日(月曜日)
平日8時00分~18時00分(予約受付時間:8時00分~17時00分)
(2)利用方法
希望時刻の1時間前までに(株)シガ・エージェントシステムに電話して予約
※予約状況や道路状況により到着時間は前後する場合があります。
・利用方法について詳しくはこちら
(3)利用料金
【同じエリア内】大人250円/小人130円
【隣のエリア間】大人500円/小人250円
【大野エリア⇔山内・鮎河エリア間】大人750円/小人380円
※共通乗降箇所(2箇所:近江土山・土山地域市民センター)間との乗降:250円/小人130円
大人:中学生以上 小人:小学生以下
(4)運行エリア
甲賀市土山町全域(以下の3エリア)での限定運行

(5)運行主体
甲賀市(共催:滋賀県)
(6)運送業務
株式会社シガ・エージェントシステム
(7)【終了】期間限定「お試しキャンペーン」
地域のみなさまにお得にご利用いただくため、「お試しキャンペーン」を実施します。是非ご利用ください!
○キャンペーン期間:2月26日から3月10日まで
○特典内容:(1)次回乗車時に利用できる無料券(1枚)
(2)コミバス1日フリー乗車券(近江土山からコミバスに乗継利用される方)
問い合わせ先
甲賀市建設部公共交通推進課
TEL0748ー69ー2215(平日9時~17時)