こうか市民共生ネットワークは、あらゆる団体が活動分野の枠を超えて “つながり”、さまざまな人権課題の解決にむけた自主的な取り組みをすすめ、明るく住みよい人権尊重のまちづくりを実現していくためのネットワークです。
こうか市民共生ネットワーク 設立趣意書(PDF 87KB)
只今、登録会員募集中!(登録無料)
人権についての学習や啓発活動等の、人権課題の解決に向けた活動を行っている団体からの、登録を随時募集しています。
あなたの活動は、さまざまな「人権」とつながっています。
子育てを応援したい、子どもの学習を保障したい、「この課題をなんとかしたい」から話し合いたい・・・例えばこんな活動が「人権尊重のまちづくり」につながっています。「うちの団体ってどうかな」と思われたら、ぜひお気軽にご連絡ください!
こうか市民共生ネットワーク会員登録申込書(PDF 74KB) (word 15KB)
こうか市民共生ネットワーク規約(PDF 408KB)
こうか市民共生ネットワークが担う事業(PDF 75KB)
会員登録するメリット(一例)
○ このネットワークを通じて、多くの人とつながり、情報が得られる。
○ やりたかったあんなことや、こんなことが知恵を出しあいながらできる。
○ “つながり”あえば、助成金制度が利用できる。
助成金交付要綱(PDF 262KB)
助成金事業申請 (PDF 118KB) (word 20KB)
請求様式 (PDF 64KB) (word 17KB)
助成金事業内容変更様式 (PDF 119KB) (word 20KB)
助成金事業報告様式 (PDF 108KB) (word 19KB)
お問合わせ
こうか市民共生ネットワーク事務局
〒528-8502 甲賀市水口町水口6053番地 (甲賀市役所 人権推進課 人権教育室内)
電話0748-69-2148/FAX0748-63-4554