
表紙(PDF 0.9 MB)
特集
秋のおでかけは草津線に乗ってGO!(1)(PDF 2.4MB)
秋のおでかけは草津線に乗ってGO!(2)(PDF 2.2MB)
トピックス(PDF 1.3MB)
1.令和6年度 甲賀市決算(1)
トピックス(PDF 1.3MB)
2.令和6年度 甲賀市決算(2)
トピックス(PDF 2.0MB)
3.万博レガシー共創 こうかの遊び場2025 〜こどものアート&クラフト体験〜
4.11月30日(日曜日)は鹿深夢の森に行こう!
トピックス(PDF 2.0MB)
5.新たに24名の市議会議員が決定しました
6.日展特選作品をご寄贈いただきました
7.「見て・触れて・体験して」防災を学ぼう! 甲賀市総合防災訓練
8.甲賀市ヤングケアラー研修会 映画「猫と私と、もう1人のネコ」上映会
トピックス(PDF 1.0MB)
9.移動型無料スマホ教室
10.映画「侍タイムスリッパー」 世直し侍『心配無用ノ介』が甲賀警察署一日署長に!
11.今月の表紙
12.地域貢献のために公用車を寄附いただきました
13.宝くじ助成でまちづくり ~土山町川西区自治会~
14.11月25日~12月1日は犯罪被害者週間です
トピックス(PDF 1.5MB)
知っとこうか!公立甲賀病院
ほくろは癌になるの?
みんなで考える公共施設
元気なまちかど
美味しい地酒と秋の味覚 こうかはしご酒フェスティバル
笑顔で称え合うプレー 第21回市長杯グラウンド・ゴルフ大会
スピード全開!信楽の坂を滑る 大迫力のスケートボード大会
トピックス(PDF 4.2MB)
であいこうか
情報交流広場 となりまち いこか
伊賀市 発掘された日本列島2025地域展 「王権東へ 伊賀の古墳時代」
亀山市 市制施行20周年記念 「緑の健都 かめやま」deウォーキング
みんなでつくる広報こうか
トピックス(PDF 1.0MB)
相談コーナー
人権なんでも相談
男女の悩みごと相談
LGBTQ+相談
結婚相談(婚活支援)
生活・仕事の相談(生活支援窓口)
行政相談
消費生活相談
年金相談
税務相談
学齢期相談
ヤングケアラー相談
育ちと学びの相談
青少年不登校ひきこもり相談
青少年悩みごと相談
お知らせ
各種証明書はマイナンバーカードを使って取得しよう!
今月の納税
みなくち診療所 11月の日曜・祝日の診療日
もっとゆたかに
消費者被害防止共同キャンペーン
お知らせ・催し(PDF 1.0MB)
住民基本台帳カード(住基カード)をお持ちの方へ
忍の里プララ(甲南情報交流センター・甲南公民館)空調改修工事に伴う利用制限のお知らせ
なつかしのふれあい体験教室「しめ縄づくり教室」
ハーブに親しむ日
ハーブ料理教室
狩猟期間が始まります
11月9日(日曜日)~15日(土曜日)令和7年秋の火災予防運動を実施します
区・自治会運営の見直しの進め方研修会
ブックスタートサポーター養成講座
11月8日は「信楽たぬきの日」
第7回あいの土山ピアノコンクール演奏家コース本選
みなくち子どもの森 催し
催し・募集(PDF 0.9MB)
甲賀市市民講座
認知症サポーター養成講座
多様な生き方を体現したアーティストが語る 俺、なんか分かった!3
たけのこ子育て広場
第46回かふか合唱祭 ~紡ぎゆく 歌と友情 響かせて~
かえで子育て広場 『紙コップ絵本つくり』
わくわく☆チャレンジクラブ 『簡単メロンパンつくり』
市民向け権利擁護セミナー
人・人つながるフェスタKOKA2025(第17回甲賀市人権教育研究大会)
自衛官等の募集
甲賀市商工会・観光部会主催 特産品アイディアコンテスト作品募集
「甲賀ええとこガイド」参加者募集
トピックス(PDF 1.3MB)
「日本遺産」認定のまち 忍びの里伊賀・甲賀
油日神社の文化財群
地域を支える企業 甲賀市消防団協力事業所
『広報こうか』読者アンケート
裏表紙(PDF 1.0MB)
本の森からこんにちは
近江の芭蕉
東海道五十三次
みんなの図書館
広報こうか11月号全ページ(PDF 15.7MB)
広報こうか11月号(English・Português)
音声データ
音声データ1 音声データ2 音声データ3 音声データ4 音声データ5
音声データ6 音声データ7 音声データ8 音声データ9 音声データ10
音声データ11
音声データ12
音声データ13
音声データ14
音声データ15
音声データ16
音声データ17
音声データ18
音声データ19
音声データ20
音声データ21
音声データ22
音声データ23
音声データ24
音声データ25
音声データ26
音声データ27
音声データ28
音声データ29
音声データ30
音声データ31
音声データ32
音声データ33
音声データ34
音声データ35
音声データ36
音声データ37
音声データ38
音声データ39
音声データ40
音声データ41
音声データ42
音声データ43
音声データ44
音声データ45
音声データ46
音声データ47
音声データ48
音声データ49