メニュー表示

メインメニュー

閉じる
甲賀市広報こうか 毎月1日発行

広報こうか12月号 多言語版(English・Português)

ポルトガル語版(Português)

広報こうか12月号表紙

表紙(PDF 0.9MB)

特集
 もっと住みよいまちへ みんなで乗ろう! 草津線(1)(PDF 1.7MB)
 もっと住みよいまちへ みんなで乗ろう! 草津線(2)(PDF 1.4MB)

トピックス(PDF 2.6MB)
 パリ2024オリンピック・パラリンピック 感動をありがとう!!(PDF 2.6MB)
 1.受章おめでとうございます
 2.令和6年甲賀市議会議員補欠選挙 第50回衆議院議員総選挙 選挙結果

トピックス(PDF 0.9MB)
 3.岩永市長 初登庁 3期目スタート
 4.市制施行20周年記念式典 市民栄誉賞と特別感謝状を贈呈
 5.どうなるの?マイナンバーカードの保険証利用 Vol.3
 6.『マイナンバーカード申請』休日窓口を開催します

トピックス(PDF 0.8MB)
 7.皆さんのご意見を募集します パブリック・コメント

トピックス(PDF 1MB)
 8.令和7年(2025年)甲賀市20歳のつどい
 9.甲賀市から世界に誇るクリエーターを こうかにんじゃロボコン
 10.ロケで甲賀を盛り上げよう!ボランティアエキストラ・スタッフ募集
 11.12月3日~9日は「障害者週間」です
 12.生活の困りごとを一緒に考えます ひとりで悩まずに、まずはご相談ください

トピックス(PDF 0.8MB)
 13.多文化共生センターロゴ決定!
 14.甲賀市をみんなで一緒によいまちをつくるための活動拠点 まちづくり活動センター「まるーむ」
 15.年末年始の家庭ごみ、し尿汲取りの収集日程

トピックス(PDF 0.7MB)
 16.年末年始の業務案内
 17.市職員の給与・人数等の状況年末年始の業務案内

 

トピックス(PDF 3.2MB)
知っとこうか!公立甲賀病院
甲賀の寒い冬、循環器病にご注意を!
「いのち」について、考える日
みんなでつくる広報こうか

 

元気なまちかど(PDF 1.4MB)
 ㊗市制施行20周年記念 コウカEXPO2024開催!
 みんなでつくろう!カラフルな未来 ~国フェス2024~
 生き方の多様性にふれる 俺、なんか分かった!2
 家族みんなで木とふれあう こうか木育フェスタ


トピックス(PDF 1.1MB)
であいこうか
 情報交流広場 となりまち いこか
  伊賀市 IGAMONOオンラインストア お歳暮・冬ギフトキャンペーン実施中!
  亀山市 開館30周年記念 亀山市歴史博物館 第42回企画展「近世の武士たる所以」〜亀山城主大名石川家家老加藤家〜
相談コーナー(PDF 1.1MB)
 人権なんでも相談
 男女の悩みごと相談
 LGBTQ+相談
 結婚相談(婚活支援)
 生活・仕事の相談(生活支援窓口)
 行政相談
 消費生活相談
 年金相談
 税務相談
 学齢期相談
 ヤングケアラー相談
 育ちと学びの相談
 青少年不登校ひきこもり相談
 青少年悩みごと相談


お知らせ(PDF 1.3MB)
 12月の延長窓口 3日、10日、17日、24日
 消費者トラブルにご用心!
 今月の納税
 みなくち診療所で休日に診療を行っています
 令和7年度 入札参加資格審査申請受付
 家屋を取り壊した時は「家屋滅失申請書」の提出を
 甲賀市消防団年末特別警戒と出初式
 年末の防火対策を確実に!
 毎年恒例 信楽高原鐵道 干支切符販売

お知らせ・催し(PDF 1.4MB)
 下水道の正しい使い方
 ストップ滞納‼強化月間 税金の納め忘れはありませんか
 健康づくりの第一歩 健診を受けましょう!
 ジュニア・ダンス・フェス2024
 夜空旅人(天体観望会)
 市制施行20周年記念市民提案事業 アルコール依存症啓発セミナー「あなたの近くにアルコール依存症?」
 市税や使用料などのお支払いの口座振替の登録はお済みですか
 年末年始の急患歯科診療
 かえで子育て広場『クリスマスお楽しみ会』
 わくわく☆チャレンジクラブ お正月飾りをつくろう『新年お祝いリースつくり』

催し・募集(PDF 1MB)
 甲賀市 市民講座 12月15日~R7年1月14日分
 第1回 親子ものづくり教室「楽しいケミカルクッキング」
 第20回甲賀市美術展覧会作品募集
 みなくち子どもの森の催し

 

トピックス(PDF 1.3MB)
甲賀の文化財
共生社会をはじめてみよう
祝 甲賀市市制施行20周年記念

裏表紙(PDF 1.5MB)
 本の森からこんにちは
   日本史を暴く 戦国の怪物から幕末の闇まで
   近江の山城を歩く

 みんなの図書館


広報こうか12月号全ページ(PDF 20.1MB)


 

音声データ

音声データ1    音声データ2    音声データ3     音声データ4    音声データ5

音声データ6    音声データ7    音声データ8     音声データ9    音声データ10

音声データ11  音声データ12  音声データ13  音声データ14  音声データ15

音声データ16  音声データ17  音声データ18  音声データ19  音声データ20

音声データ21  音声データ22  音声データ23  音声データ24  音声データ25

音声データ26  音声データ27  音声データ28  音声データ29  音声データ30

音声データ31  音声データ32  音声データ33  音声データ34  音声データ35

音声データ36  音声データ37  音声データ38  音声データ39  音声データ40

音声データ41  音声データ42  音声データ43  音声データ44  音声データ45

音声データ46  音声データ47  音声データ48  音声データ49  音声データ50

音声データ51    音声データ52    音声データ53    音声データ54    音声データ55

音声データ56    音声データ57    音声データ58    音声データ59    音声データ60

音声データ61    音声データ62

このページに関するアンケート(秘書広報課)

QuestionRepeater
このページの情報は役に立ちましたか?
[id1]
このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
(ご注意)回答が必要なお問い合わせは,直接このページの「お問い合わせ先」(ページ作成部署)へお願いします(こちらではお受けできません)。また住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください