メニュー表示

メインメニュー

閉じる

青少年資格等取得支援事業補助金

対象者

交付対象者

●以下に該当する方が対象です。

 ○高校等に在学中で不登校の方

 ○高校生世代(15歳から20歳)のひきこもりの方

 ※甲賀市民であり、市税の滞納がないことが条件となります。

 

補助額

補助金の額は、補助対象経費の2分の1とし、5万円を上限とします。

※1000円未満の端数がある場合は、切り捨てた額を支給します。

 

補助対象経費

取得した資格、受講した講座などが対象となります。

 ○受験料

 ○受講料

 ○免許交付手数料 など

 

申請までの流れ

申込フロー

申込方法

各申請時に必要書類を添えて社会教育スポーツ課に提出ください。(必要書類は下記を参照してください。)

申請書等は下記からダウンロードしてください。詳細は社会教育スポーツ課までお問い合わせください。

 

交付申請時に必要なもの

 1.青少年資格等取得支援事業補助金交付申請書兼実績報告書【様式第1号】

 2.高校生又は高校生世代であることを証明する書類の写し

  【学生証、マイナンバーカード、免許証、パスポート 等】

 3.市税納付状況調査書【様式第2号】
 4.不登校又はひきこもり状況調査同意書【様式第3号】

 5.補助対象経費の額を確認することができる書類

  【資格取得費用の領収書、講座受講費を証明する書類 等】

 6.専門職資格等を取得したことを証明する書類の写し

  【資格証明書、受講証明書、検定受講書 等】

 

請求時に必要なもの

 1.青少年資格等支援事業補助金交付請求書【様式第6号】

 

要綱・申請書

 

【要綱】

 ○青少年資格等取得支援事業補助金交付要綱(PDF 126KB)

 

【様式】

 ○青少年資格等取得支援事業補助金(様式第1号)(PDF 69KB)

 ○市税納付状況調査同意書(様式第2号)(PDF 55KB)

 ○不登校またはひきこもり状況調査同意書(様式第3号)(PDF 46KB)

 ○青少年資格等取得支援事業補助金交付請求書(様式第6号)(PDF 46KB)

 

【チラシ】

 ○青少年資格等取得支援事業補助金チラシ(PDF 945KB)

 

このページに関するアンケート(社会教育スポーツ課)

QuestionRepeater
このページの情報は役に立ちましたか?
[id1]
このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
(ご注意)回答が必要なお問い合わせは,直接このページの「お問い合わせ先」(ページ作成部署)へお願いします(こちらではお受けできません)。また住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください