認知症の方あるいはその疑いがある方が偶然の事故によって相手方に損害を負わせてしまったことにより、法律上の損害賠償が発生した場合の損害補償をすることで、誰もが安心して外出できる環境づくりを進めます。
対象者
甲賀市徘徊高齢者事前登録台帳に登録された方のうち、甲賀市の住民基本台帳に記載されている、認知症あるいはその疑いがある方。
保険の種類
個人賠償責任保険(示談交渉を含む)
保証金額
保険の対象者およびその家族等が法律上の損害賠償責任を負った場合等、1事故につき最大1億円。
利用者負担
無料
申請方法
甲賀市徘徊高齢者事前登録をされた方に対し、案内及び申請書を送付します。
様式ダウンロード
申請書(様式第1号)(PDF)
変更・廃止届(様式第3号)(PDF)
認知症などにより徘徊のおそれのある高齢者が行方不明となった場合に早期発見・早期保護できるよう、当事者の同意を得たうえで事前に身体的特徴や緊急連絡先等の登録を行い、高齢者とそのご家族の安心安全を守るための事業を実施します。
- 事業内容
- 徘徊のおそれのある高齢者の身体的特徴、写真、緊急連絡先などを「情報提供シート」を使用して事前に登録します。もしも行方不明となられた場合の捜索時に「情報提供シート」の内容を家族等が希望する範囲に情報提供することで、高齢者の早期発見・早期保護のための迅速な対応に役立てます。
登録方法
「本人の顔写真」・「印鑑」をご持参のうえ、甲賀市役所長寿福祉課またはお近くの地域包括支援センターまで登録申請にお越しください。
様式ダウンロード
徘徊高齢者事前登録事業 登録申請書(Word 22KB・PDF 90KB)
情報提供シート(PDF 64KB)
変更届(Word 14KB・PDF 44KB)
事業フロー図
事業フロー図
家族・介護者の方へ
家族・介護者の方へ
甲賀市では、高齢者や障がい者の世帯の方で、家事援助など日常生活ですることが困難になったことを代わって行います。
- 対象
- 高齢者のみの世帯・高齢者と満18歳未満の方で構成されている世帯、障がい者のみの世帯・障がい者と満18歳未満の方で構成されている世帯の方
- 内容
- 軽易な日常生活上の援助(1時間未満の業務)を提供します。
-
- (1) 家事援助(掃除・洗濯・布団干し・買物・料理等)
- (2) 外出時の援助(通院・散歩等の付添い)
- (3) 軽微な修繕(電球の交換等)
- (4) 公共料金等の支払い
- (5) 娯楽及び話し相手
- (6) その他軽易な日常生活上の援助
-
- ※介護保険法によるサービス等が利用できる方は、法制度が優先となります。ヘルパー業務等を代行することはできません。
- ※ご依頼の内容によりご希望に添えないこともあります。
- ※業務が1時間を越える場合は、対象となりません。
- 利用料金
- 30分未満の利用 200円
- 30分から1時間未満の利用 400円
寝たきり高齢者等を常時介護し、かつ寝たきり高齢者と生計を同じくしている介護者に激励金を支給します。
- 対象
- 要介護4又は要介護5と判定された寝たきり高齢者と同居し、入院・短期入所等を利用する日を除き、在宅で1ヶ月に15日以上介護している方。
- ※寝たきり高齢者が特別障害者手当・福祉手当を受給している場合は対象となりません。
- ※寝たきり高齢者が介護保険料を滞納されている場合は対象となりません。
- 内容
- 寝たきり高齢者一人につき、1ヶ月5,000円支給。
在宅寝たきり高齢者等介護激励金支給申請書(Word30KB)
口座振込依頼書(Word17KB)
現在対象の方へ
- 現況届の提出について
- 激励金の支給要件に該当するかを、在宅寝たきり高齢者等介護現況届により確認いたします。
- 7月、11月、3月に現況届を送付しますので現況届の提出をお願いします。
日常生活において介護などの必要な方に、介護用品(おむつ等)に係る費用の軽減のため助成券を交付します。
- 対象
- 要介護1から要介護5の認定を受け、常時おむつの必要な状態が3ヶ月以上継続している方でかつ市民税非課税の方。
- ※在宅高齢者が特別障害者手当・福祉手当を受給している場合は対象となりません。
- ※在宅高齢者が介護保険料を滞納されている場合は対象となりません。
- 助成内容
- 1ヶ月に5,000円の助成券の交付。
- 対象品目
- 紙おむつ・リハビリパンツ・尿取りパッド・清拭剤・おしり拭き・使い捨て手袋・尿取りシーツ・ポータブルトイレ用消臭
介護用品購入費助成事業申請書(Word22KB)
助成券取扱店一覧(PDF 127KB)
現在ご利用中の方へ
- 更新
- 介護用品購入費助成事業は、毎年対象の要件に該当するか確認しますので、更新の手続きが必要です。
- 2月中に更新に関する書類を送付しますので、申請書の提出をお願いします。
ご利用のしおり(PDF 118KB)
通院や買い物のために利用できる、助成券を交付します。(指定のタクシー事業者、コミュニティバス、信楽高原鐵道が利用できます。)
- 対象
- 要支援以上の認定を受けた在宅の方で、かつ住民税非課税世帯の方。
- 助成内容(決定時期により助成金額が変わります。)
- 要支援1から要介護1の方 年間 18,000円の助成券の交付。
- 要介護2から要介護5の方 年間 60,000円の助成券の交付。
- (決定時期により助成金額が変わります。)
- ※移送サービス事業、障害者福祉車両運賃助成事業及び障害者自動車燃料費補助事業との併用はできません。
- 介護認定者福祉車両運賃助成事業申請書 (PDF様式)(Word様式)
現在ご利用中の方へ
- 更新
- 介護認定者福祉車両運賃助成事業は、毎年対象の要件に該当するか確認しますので、更新の手続きが必要です。
- 2月中に更新に関する書類を送付しますので、申請書の提出をお願いします。
公共交通機関(バスやタクシー等)を利用することが困難な高齢者に対して市内の医療機関への通院等を支援します。
- 対象
- リフト付き自動車でないと移動が困難な在宅高齢者のうち、住民税非課税世帯かつ下記に該当する方
○要介護1~5の方
○下肢または体幹機能障害2級以上の方もしくはこれに準ずる方
- 内容
- リフトカーで自宅から市内の医療機関まで送迎。(介助が必要な方は、介護者の同乗が必要です。)
- 費用
- 無料
- ※介護認定者、障害者福祉車両運賃助成事業及び障害者自動車燃料費補助事業との併用はできません。
- 移送サービス利用登録申請書(Word36KB)
現在ご利用中の方へ
- 更新
- 移送サービス事業は、毎年対象の要件に該当するか確認しますので、更新の手続きが必要です。
- 2月中に更新に関する書類を送付しますので、申請書の提出をお願いします。
疾病などの理由で食事の用意ができない高齢者に弁当を配達し、安否の確認を行います。
- 対象
- おおむね65歳以上の高齢者のみの世帯の方で、疾病などの理由で食事の調理・買い物が困難、
- かつ食事の支援を受けられない、住民税非課税世帯の方。
- 内容
- 週7回以内(1日1食)家まで弁当を配達し、高齢者の安否の確認を行います。
- 配食にかかる費用から市助成額(300円)を控除した金額が個人負担となります。
- 配食サービス事業申請書 (PDF様式)(Word様式)
理美容院へ出向くことが困難な高齢者に対して、自宅に出張して理美容サービスを提供します。
- 対象
- おおむね65歳以上のひとり暮らし高齢者、高齢者のみの世帯で、一般の理美容サービスを利用することが困難な、住民税非課税世帯の方。
- 助成内容(決定時期により助成金額が変わります。)
- 理美容店の出張料として年額7,500円の助成券の交付。(4ヶ月に1枚2,500円)
- (決定時期により助成金額が変わります。)
- ※理美容代金は個人負担となります。
訪問理美容サービス助成事業申請書(Word33KB)
認知症等により徘徊が見られる高齢者の早期発見および安全を図るため、携帯型発信機器の利用にかかる費用の一部を助成します。
- 対象
- 認知症等により徘徊が見られるおおむね65歳以上の高齢者を在宅で介護している方。
- 助成内容
- 携帯型発信機器の新規利用にかかる経費および毎月の基本使用料の一部を助成。
- ※機器の消耗品(電池等)、規定回数を越える高齢者の検索および高齢者の保護にかかる経費は個人負担となります。
- 徘徊高齢者家族支援サービス事業認定申請書 (PDF様式)(Word様式)
変更届出書 (PDF様式)(Word様式)
ひとり暮らし等の高齢者の急病等の緊急時に対応ができるよう、緊急通報用装置を設置します。
- 対象
- 65歳以上のひとり暮らし高齢者や高齢者のみの世帯で、慢性疾患があるなど日常生活で常時注意を要する状態にある方。
- 内容
- 緊急時の対応のため、緊急通報用装置を貸与。
- 費用
- 緊急通報用装置の利用料として月額0円・120円・240円(利用者の介護保険料の段階に応じて負担が変わります。)
- ※電話の基本料金、通話料及び追加の配線工事等については個人負担となります。
- 緊急通報システム事業申請書類 (PDF様式)(Word様式)
利用異動(変更)届出書 (PDF様式)(Word様式)
甲賀市社会福祉協議会が実施する「ひとり暮らし高齢者等に安否確認のための電話又は訪問する事業」(安否確認安心ダイヤル事業)に対し、助成をします。
- 対象
- 甲賀市社会福祉協議会が安否確認安心ダイヤル事業の利用対象者として決定した方で、生活保護受給者又は老齢福祉年金受給者であって、世帯全員が市民税非課税の方。
- 助成内容
- 利用料金全額。
- ※安否確認安心ダイヤル事業の詳しい内容については、甲賀市社会福祉協議会【外部リンク】にお問い合わせください。
生活の利便を図るため、日常生活用具を給付・貸与します。
- 対象
- 65歳以上の寝たきりやひとり暮らし等で用具を必要とされる高齢者。
- 内容
- 【給付】電磁調理器、火災報知器、自動消火器、ネブライザー(吸入器)、たん吸引機、点滴スタンド、腰掛便座、入浴補助用具、歩行器、歩行補助つえ、てすり。
- 【貸与】高齢者用電話。
- 費用
- 購入費用(上限あり)の1割(生活保護受給者を除く)。
様式ダウンロード
高齢者日常生活用具購入の申請書 (Word14KB)
高齢者日常生活用具購入の意見書(PDF79KB)
診断書(PDF115KB)
日常生活において介護の必要な方に、訪問介護・訪問看護・通所介護に係る費用を助成します。
- 対象
- 介護保険料を滞納していない方で、要介護認定で自立と判断された方や介護サービス計画内の利用では要支援・要介護の状態が進行するおそれのある方で、介護支援が必要と認められる方。
- 内容
- 訪問介護、訪問看護、通所介護利用に対する助成。
- 費用
- 介護保険に準じた費用負担が必要です。
介護の認定を受けていないが、生活面や健康面で不安があり一人にできない高齢者を介護している家族が事情により在宅で介護できない時に短期入所で支援します。
- 対象
- 要介護認定を受けていない在宅の60歳以上の方
- 内容
- 事情により一時的に在宅で介護できなくなった虚弱な高齢者が、短期間(3~4日)特別養護老人ホームなどに入所することができます。
- 費用
- 利用にかかる負担が必要になります。(施設や利用日数により異なります。)
補聴器の使用により生活の質の向上や社会参加を図るため、補聴器の購入費の一部を補助します。
- 対象
- 医師から補聴器使用の必要性を認められた住民税非課税世帯の65歳以上の方。
(他の制度で補聴器購入費の補助を受けられる場合を除きます。)
- 補助限度額
- 補聴器本体(電池・充電器及びイヤーモールドを含む)にかかる経費の2分の1又は2万円のいずれか低い額。
(予算額に達した場合は受付を終了します。)
申請書(様式第1号)
医師意見書(様式第2号)
高齢者に対し長寿をたたえ、敬意を表し、記念品を贈呈します。
- 対象
- 9月15日現在において、市内に1年以上住所を有し、かつ居住している満88歳、満99歳の方。
- 内容
- 記念品贈呈
,
ごみを集積所等へ運ぶことが困難な高齢者または障がい者の世帯を対象に、自宅の玄関先に出されたごみを戸別に収集し、日常生活における負担の軽減を図るとともに、ごみの排出状況等により見守りを行います。
【概要】
- 対象世帯は指定された日時までに、玄関先等に設置したふた付きのごみ箱にごみを入れてください。収集運搬業者が戸別に回収します。
- 燃えるごみは燃えるごみの指定袋に、資源ごみ(燃えるごみ以外のごみ)は任意の袋にまとめて入れてください。
- 収集は燃えるごみは週1回、資源ごみは月1回の回収となります。
- ごみが出されていない場合は、インターホン等により声掛けを行います。
【対象世帯】
世帯員のいずれもがごみを集積所や衛生センターなどへ運ぶことが困難な世帯であって、下記に該当する世帯またはそれに準じる世帯を対象とします。
- 要介護認定を受けている65歳以上の方または身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方のみで構成されている世帯
- 介護保険サービスを利用している世帯、または障害福祉サービスを利用し、家事援助を受けている世帯
※該当するか判断に迷われる場合はご相談ください。
事業概要(チラシ)(PDF)
家庭系ごみ排出困難者支援事業実施要綱(PDF)
利用申請書(様式第1号)(PDF)/利用申請書(様式第1号)(Word)
中止・休止届(様式第4号)(PDF)/中止・休止届(様式第4号)(Word)
再開届(様式第5号)(PDF)/再開届(様式第5号)(Word)
変更届(様式第6号)(PDF)/変更届(様式第6号)(Word)
【お問い合わせ先】
ごみの収集運搬に関すること 生活環境課 TEL:0748-69-2145
利用申請に関すること 長寿福祉課 TEL:0748-69-2164 または 障がい福祉課 TEL:0748-69-2161