地域資源を知ろう!活用しよう!
生きがいを持つことは、介護予防につながるだけでなく幸せを感じ生活するためにも重要です。
各地域では、住民が担い手として参加する住民主体の活動が多くございます。活動内容は、「学習活動」「スポーツ活動」「ボランティア活動」など様々であり、生きがいにもつながります。
「家が近いので、参加してみたい!」「家の近くにサロン・サークルはあるのかな?」など、興味・関心がございましたら、ぜひ下記を参考にしてください。

通いの場(サロン・サークル)
生活支援(移動販売・配食サービス)
生活支援コーディネーター
各地域ごとに生活支援コーディネーターがいます。
ご不明な点がございましたら、下記までお問合せください。
施設名称 |
住所 |
電話番号 |
甲賀市社会福祉協議会(法人本部) |
〒528-0005
甲賀市水口町水口5609番地
|
0748-65-6370 |
甲賀市社会福祉協議会(水口地域福祉活動センター) |
〒528-0005
甲賀市水口町水口5609番地
|
0748-76-3287 |
甲賀市社会福祉協議会(土山地域福祉活動センター) |
〒528-0021
甲賀市土山町北土山2058番地
|
0748-66-2001 |
甲賀市社会福祉協議会(甲賀地域福祉活動センター) |
〒520-3431
甲賀市甲賀町大原中886番地
|
0748-88-2942 |
甲賀市社会福祉協議会(甲南地域福祉活動センター) |
〒520-3308
甲賀市甲南町野田810番地
(甲南第一地域市民センター内)
|
0748-86-6035 |
甲賀市社会福祉協議会(信楽地域福祉活動センター) |
〒529-1851
甲賀市信楽町長野1252番地
(信楽開発センター内)
|
0748-82-8031 |