メニュー表示

メインメニュー

閉じる
甲賀市広報こうか 毎月1日発行

広報こうか1月号(English・Português)

表紙

表紙(PDF 1.2MB)

特集
 謹賀新年(PDF 2MB)
 今一度見直したい!「もしも」に備えてできること(1)(PDF 2MB)
 今一度見直したい!「もしも」に備えてできること(2)(PDF 2.4MB)

サブ特集
 市民の皆様からいただいたご意見や評価を公表! ~市政に関する意識調査の結果~(PDF 1.8MB)

トピックス(PDF 1.1MB)
 1.令和6年度甲賀市表彰式を挙行しました
 2.市内在住者限定 甲賀市公式LINEキャンペーン第2弾!
 3.最短1週間で発行!マイナンバーカードの特急発行がはじまりました
 4.県道草津伊賀線の通行規制のお知らせ

トピックス(PDF 0.7MB)
 5.みなさんのご意見を募集します パブリック・コメント

トピックス(PDF 1.2MB)
 6.企業版ふるさと納税でご寄附をいただきました
 7.監査委員・公平委員会委員の選任
 8.人権擁護委員の委嘱
 9.地元食材を通して、ふるさとへの思いと食文化への関心を育もう1月24日~30日は全国学校給食週間です
 10.自転車の「ながらスマホ」と「酒気帯び運転」が罰則強化

 

トピックス(PDF 1.6MB)

知っとこうか!公立甲賀病院
 多血小板血漿による再生医療について知っとこうか
もっと知ろう!国スポ・障スポ スポっとライト
元気なまちかど
 忍者大祭開催&フォトコンテスト市長賞決定!
 秋晴れの中、会場に響く元気な声 ~第10回甲賀市長杯親善ゲートボール大会~
 家族で話し合う機会に 総合防災訓練

 

トピックス(PDF 1.5MB)
であいこうか
情報交流広場 となりまち いこか
 いこかトレイルイベント「ミツマタ咲く 野登山へいこか!」
みんなでつくる広報こうか

相談コーナー(PDF 1.1MB)
 人権なんでも相談
 男女の悩みごと相談
 LGBTQ+相談
 結婚相談(婚活支援)
 生活・仕事の相談(生活支援窓口)
 行政相談
 消費生活相談
 年金相談
 税務相談
 学齢期相談
 ヤングケアラー相談
 育ちと学びの相談
 青少年不登校ひきこもり相談
 青少年悩みごと相談
お知らせ
 1月の延長窓口 7日、14日、21日、28日
 もっとゆたかに 
 今月の納税
 みなくち診療所で休日に診療を行っています
 スマホで確定申告する準備はお済みですか?

お知らせ・催し(PDF 1.3MB)
 みて きいて タイケンしよう!わくわくフェスタ&福祉の職場説明会
 水道管の凍結にご注意を
 償却資産の申告が始まります
 1月26日は「文化財防火デー」です!
 信楽中学生カンパニー
 市有地を売却します
 かふか21子ども未来会議 甲賀市子ども議会
 高齢者・障がい者なんでも相談会
 夜空旅人(天体観望会)太陽の黒点の正体は?(昼間の金星を見よう)
 甲賀市城郭歴史フォーラム「甲賀の城と同名中の掟書」
 未来に備えるための終活セミナー&相談会
 ピアノを贈ろう!コンサートVol.13音楽劇「三つの宝」
 第24回展示室サロンコンサート ヴィヴァルディ「四季」を愉しむ
 看護職・看護補助者就職フェアInしが

お知らせ・催し・募集(PDF 1.2MB)
 甲賀市 市民講座 令和7年1月15日~2月14日分
 令和7年度採用会計年度任用職員募集
 2025年国勢調査 調査員募集
 2025年農林業センサス実施中
 たけのこ子育て広場『節分の豆入れ作り』
 介護サービス担い手養成研修受講者募集
 しが学童保育インターン生募集
 第2回 親子ものづくり教室「ジェルキャンドル作り」
 わくわく☆チャレンジクラブ『チョコレートケーキをつくろう』
 かえで子育て広場『プラバン工作』

 

トピックス(PDF 1.7MB)
「日本遺産」認定のまち 忍びの里伊賀・甲賀
 藤原千方伝説地「千方窟」
消防団員〇〇さんの二刀流!
祝 甲賀市市制施行20周年記念

裏表紙(PDF 1.5MB)
 本の森からこんにちは
   近江の狛犬を楽しむ
   宿場町の一日

 みんなの図書館

広報こうか1月号全ページ(PDF 12.0MB)

 

 

音声データ

音声データ1  音声データ2  音声データ3  音声データ4  音声データ5

音声データ6  音声データ7  音声データ8  音声データ9  音声データ10

音声データ11  音声データ12  音声データ13  音声データ14  音声データ15

音声データ16  音声データ17  音声データ18  音声データ19  音声データ20

音声データ21  音声データ22  音声データ23  音声データ24  音声データ25

音声データ26  音声データ27  音声データ28  音声データ29  音声データ30

音声データ31  音声データ32  音声データ33  音声データ34  音声データ35

音声データ36  音声データ37  音声データ38  音声データ39  音声データ40

音声データ41  音声データ42  音声データ43  音声データ44  音声データ45

音声データ46  音声データ47  音声データ48  音声データ49  音声データ50

音声データ51 音声データ52 音声データ53 音声データ54 音声データ55

音声データ56 音声データ57 音声データ58 音声データ59

このページに関するアンケート(秘書広報課)

QuestionRepeater
このページの情報は役に立ちましたか?
[id1]
このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
(ご注意)回答が必要なお問い合わせは,直接このページの「お問い合わせ先」(ページ作成部署)へお願いします(こちらではお受けできません)。また住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください