メニュー表示

メインメニュー

閉じる

ローカル10,000プロジェクト(地域経済循環創造事業交付金)とは

ローカル10,000プロジェクト(地域経済循環創造事業交付金)は、産学金官の連携により、 地域の人材・資源・資金を活用した新たなビジネスの立ち上げを支援するものです。 民間事業者、国、地方が一体となって、将来にわたって富を生み出していく仕組み(地域経済循環)づくりに取り組んでいます。

 

対象事業

  以下の全てに該当する事業

  • 産官学金労言の連携により、地域の資源と資金を活用した地域密着型の事業であること。
  • 事業の実施により、地方公共団体の負担により直接解決・支援すべき公共的な地域課題への対応の代替となること。
  • 他の同様の公共的な地域課題を抱える地方公共団体に対する高い新規性・モデル性があること。
  • 交付対象経費のうち、地域金融機関等から受ける融資額が公費による交付額と同額以上であり、当該融資は無担保の融資であること。


対象経費

  • 施設整備費
    事業の遂行に必要な建物、建物付属設備および構築物に係る設計、工事監理、建築工事、修繕および購入に係る経費。ただし、用地取得費は除く。
  • 機械装置費
    事業の遂行に必要な機械装置に係る設計、工事監理、修繕、購入およびリース・レンタルに係る経費
    (事業の遂行に必要な著作権等の無形資産の取得等に要する経費を含む)
  • 備品費
    事業の遂行に必要な備品の購入およびリース・レンタルに係る経費
  • 調査研究費
    事業の遂行に必要なものとして、交付金事業者と連携する地域の大学が行う調査研究に係る経費。ただし、交付金事業者が直接行う調査研究に係る経費は除く。

 

募集期間

随時受け付けています。

応募の際には金融機関の融資の確約及び市事業担当課の了承を得られた事業であることを条件としています。

 

参考資料

地域経済循環創造事業交付金について
地域経済循環創造事業交付金交付要綱

 

その他

 詳しくは以下のリンクをご覧ください。

 総務省Webサイト

 

このページに関するアンケート(政策推進課)

QuestionRepeater
このページの情報は役に立ちましたか?
[id1]
このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
(ご注意)回答が必要なお問い合わせは,直接このページの「お問い合わせ先」(ページ作成部署)へお願いします(こちらではお受けできません)。また住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください