メニュー表示

メインメニュー

閉じる

甲賀市で映画を作ります!

 

甲賀市が提案・追求する「新しい豊かさ」につながる映画の製作・上映を通じ、その理念を市民と共有し、それぞれの「甲賀スタイル」を見つけ、実践するきっかけとします。
加えて、撮影地となる市内のスポットを市内外へプロモーションする機会とします。

 

「新しい豊かさ」の理念

 失われつつある地域のアイデンティティや誇り、脈々と紡がれてきた歴史、暮らしのなかで積み重ねてきた文化などの「甲賀市らしさ」を暮らしのバックボーンとした、自分らしい感性の表現、ウェルビーイングにつながるライフスタイルの実現をめざすものです。

 

「甲賀スタイル」の定義

 地域のアイデンティティ、歴史、文化、風土などの「甲賀市らしさ」をバックボーンに、便利で質の高い暮らしにより生み出した「余白」を、アート・デザイン・旅・食・学び・音楽・スポーツ・アウトドア・ボランティア・地域活動などによる、「叶えたいライフスタイル」で埋めていく暮らし方を「甲賀スタイル」と定義しています。

 

タイトル: 「うみが通り過ぎたあとに」

製作

  • 監督:野田亮
  • 原案:いしいしんじ
  • 撮影:大西力
  • 振付:なかむらくるみ
  • 音楽:大友良英
  • 企画:甲賀市
  • 監修:山下完和(やまなみ工房)

 

出演

甲賀市のみなさん

※ゲスト出演者は追って公表します。

 

ティザー動画を公開しました

歴史の中に息づく風景や、時間を超えた物語の始まりを感じ取っていただけることを期待しつつ、これからの撮影や展開がどのように形を成していくのか、この動画を通して少しだけその魅力を感じ取っていただけたら幸いです。

今後、展開される美しい瞬間を、ぜひお楽しみに。

 

 

また、こちらの動画は甲賀市が出展する大阪・関西万博のLocal Japan展のブースでも上映する予定です。

Local Japan展についてはこちらから

LOCAL JAPAN展/甲賀市

このページに関するアンケート(政策推進課)

QuestionRepeater
このページの情報は役に立ちましたか?
[id1]
このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
(ご注意)回答が必要なお問い合わせは,直接このページの「お問い合わせ先」(ページ作成部署)へお願いします(こちらではお受けできません)。また住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください