マムシにかまれる事故が発生しています!
~絶対にさわらないでください。~
川辺や草むら、山林等に立ち入るときは注意してください。
見つけても、絶対に近づいたり触ったりしないでください。
マムシの特徴
全長は45から80センチメートルで胴が太く、尾が短い。頭が三角形のものが多く、体色は淡褐色で背中に銭型の楕円形の斑紋があるのが特徴です。


(画像:環境省 近畿地方環境事務所 アクティブレンジャー日記HPより借用
https://kinki.env.go.jp/blog/2017/05/post-57.html)
マムシにかまれたら
・治療の判断に必要なので、ヘビの特徴を確認します。
・安静にし、応急処置としてかまれた傷口より心臓に近い場所を布などで軽く縛ります。
・救急要請(119番)をするなどし、速やかに医療機関を受診します。(治療が早いほど、入院期間が短くなる分析結果がでています。)