新婚生活を応援します!~結婚新生活支援補助金~
甲賀市で新婚生活をスタートされるご夫婦に対し、住居費・引っ越し費用の一部を補助します。
対象者
以下のすべてに該当する世帯
・夫婦ともに婚姻日において39歳以下
・令和4年1月1日から令和5年3月31日の間に甲賀市に婚姻届けを受理された世帯
・甲賀市内に居住し、新たに住居を購入または賃貸した世帯
・夫婦の合計所得が400万円未満の世帯等
補助対象経費
令和4年1月1日から令和5年3月31日までに支払われた住居費及び引越費用
・住居費:新婚世帯が令和4年1月1日から令和5年3月31日までの間で本市において新たに物件を購入又は賃貸借する際に要した費用で、物件の購入費、賃料、敷金、礼金、共益費及び仲介手数料をいう。
(※家賃について勤務先から住宅手当等、又は地域優良賃貸住宅の家賃低廉化に係る国の支援対象部分がある場合、もしくは他の公的制度による家賃補助等がある場合は対象相当額を差し引く)
・引越費用:新婚世帯が婚姻を機に本市の区域内に所在する住居に引っ越しする際に要した費用のうち、引越業者又は運送業者へ支払った費用をいう
補助額
補助金の額は、補助対象経費の10分の10とし、1世帯あたり30万円を上限とする。
申請期間
令和4年4月1日から令和5年3月31日(※ただし、予算がなくなり次第、受付を終了いたします)
申し込み方法
結婚新生活支援補助金交付申請書(様式第1号)に以下の必要書類を添えて政策推進課に提出ください。
申請書等は下記からダウンロードください。詳細は政策推進課にお問い合わせください。
必要書類
1. 住民票
2. 婚姻届受理証明書その他の婚姻を証明できる書類
3. 直近の所得証明書
4. 貸与型奨学金の返還額が分かる書類(貸与型奨学金の返済を現に行っている場合のみ)
5. 物件の売買契約書及び領収書の写し(住居費(物件の購入)に関し補助金請求する場合のみ)
6. 物件の賃貸借契約書及び領収書の写し(住居費(物件の賃貸借)に関し補助金請求する場合のみ)
7. 住宅手当支給証明書(様式第2号)(住居費(物件の賃貸借)に関し補助金請求する場合のみ)
8. 引越しに係る領収書の写し(引越費用に関し補助金請求する場合のみ)
9. 離職票又は退職証明書等の写し(離職した場合のみ)
10.前各号に掲げるもののほか、市長が必要と認める書類
要綱・申請書
1.甲賀市結婚新生活支援補助金チラシ(PDF:613KB)
2.甲賀市結婚新生活支援補助金交付要綱(PDF:550KB)
3.《様式第1号》結婚新生活支援補助金交付申請書(PDF:125KB)
4.【見本】結婚新生活支援補助金交付申請書(PDF:274KB)
5.《様式第2号》住宅手当支給証明書(PDF:62KB)
6.《様式第4号》結婚新生活支援補助金変更交付申請書(PDF:103KB)
7.結婚新生活支援事業に関するアンケート(PDF:646KB)