引越しワンストップサービスとは
 令和5年2月6日から、転出届についてマイナポータルを通じたオンラインでの届出が可能になりました。このサービスを利用する方は、転出(甲賀市から市外への引越し)にあたり甲賀市への来庁が原則不要になります。(転出証明書の交付はありません)
 また、転入(市外から甲賀市への引越し)・転居(甲賀市内での引越し)の手続きについてもマイナポータルを通じて事前に来庁予定日の申請をすることができます。
 ※マイナポータルを通じて転出届の提出をした後は、別途転入先市区町村の窓口で転入届などの手続きが必要です。
 ・マイナポータル(外部リンク)
 ・マイナポータルから転出届をオンラインで提出できます!(リーフレット)
 
サービスを利用できる方
 ・電子証明書が有効なマイナンバーカードをお持ちの方
 ・日本国内で引っ越しをされる方
 ※ご自身単身の引っ越しの他に、ご自身と同一世帯員、ご自身以外の世帯員(マイナンバーカードをお持ちの方)の引越しでも利用可能です。
 ※利用する際は、NFC対応のスマートフォンもしくはカードリーダライタ付きのパソコンが必要です。
手続きの流れ
.png)
※来庁当日に申請された場合はデータの反映に時間がかかるため、当日中にお手続きできない可能性がございます。
 
申請できる期間
転出
 新住所地に居住する日の30日前から新住所地に居住した日の10日以内
転入・転居
 新住所に居住した日から14日以内
 ※手続きが遅れるとマイナンバーカードが失効し使えなえくなるほか、再度窓口で転出の手続きが必要となりますのでご注意ください。
 
手続きの際の注意点
・転入・転居は窓口での手続きが必要です。
・マイナンバーカードを必ず持参してください。マイナンバーカードの持参がない場合はお手続きができません。
・引越しする日、新住所が決まっていない、国外へ転出する場合は手続きできません。
・マイナンバーカードに記載されている住所が現在の住所と異なる場合は、窓口や郵送で手続きを行ってください。
・転出地の市区町村で転出処理が終了していないと、新住所地で転入届をお受けできません。
 
お問い合わせ先
 詳しくは引越しワンストップサービス(デジタル庁ホームページ)をご覧ください。
 電話でのお問い合わせは、マイナンバー総合フリーダイヤル(0120-95-0178)へお願いいたします。