ファミリーサポートセンターとは・・・
保護者の仕事と、育児の両立支援および児童の福祉の向上を目的とする、「相互援助活動」を行う会員組織です。
センターの仲介(アドバイザー)により、育児を手伝ってほしい人「おねがい会員」が、お手伝いのできる人「まかせて会員」に有料で、育児の支援をしてもらうことができます。

会員の条件
- おねがい会員
- 市内在住で0歳から中学生までのお子さんの子育てをお手伝いしてほしい人
- まかせて会員
- 市内在住在勤で、自宅で子どもを預かるなど援助活動のできる人
- どっちも会員
- おねがい会員とまかせて会員を兼ねる人
援助の内容
- 保育園・幼稚園の開始前または終了後に子どもを預かってほしいとき
- 保育園・幼稚園の送迎をおねがいしたいとき
- 放課後や児童クラブ終了後、子どものお迎えや預かってほしいとき
- 冠婚葬祭などで乳幼児を連れて出かけにくいとき
- ちょっとリフレッシュしたいとき
- 会員同士の同意があれば、まかせて会員の自宅、おねがい会員の自宅、公園などでも活動できます。
- 病気中のお子さんは原則としてお預かりできません。
利用料金
援助を受けた当日、おねがい会員がまかせて会員に直接、利用料金を支払います。
利用区分 |
金額 |
月曜日~金曜日 |
基本時間
(7時00分から19時00分まで) |
1時間あたり |
700円 |
1時間を越え30分以内毎 |
350円 |
基本時間外 |
1時間あたり |
800円 |
1時間を越え30分以内毎 |
400円 |
土曜日、日曜日、祝日 |
1時間あたり |
800円 |
1時間を越え30分以内毎 |
400円 |
キャンセル料 |
当日 |
1時間分の額 |
連絡なし |
依頼時間分の額 |
備考
- 複数の子どもを預ける場合は、2人目から半額とする。
- 食事等提供を受けた場合は、実費負担とする。
- 交通機関、自家用車の利用があった場合は、実費負担とする。
- 1時間未満の利用については、1時間当たりの額とする。
利用方法・会員登録について
- 事前に会員登録や簡単な研修を受講する必要があります。
- 会員登録には予約が必要です。詳しいことはセンターまでお問い合わせください。
申し込み・お問い合わせ先
甲賀市ファミリーサポートセンター
〒528-0005
甲賀市水口町水口5609番地
(水口社会福祉センター内)
TEL 0748-76-3350 FAX 0748-63-2021
受付時間 8時30分~17時
(土・日・祝日・年末年始除く)