メニュー表示

メインメニュー

閉じる

 子どもの読書活動は、言葉を学び、感性を磨き、表現力や想像力を豊かにするなど、人生をより深く生きる力を身に付けていく上で欠くことのできないものです。

 

   教育委員会事務局社会教育スポーツ課では、子どもの時から本に親しむことができる環境づくりを進め、本が大好きな「甲賀っこ」を育むことを目標に、「甲賀市子ども読書活動推進計画第4次計画」を策定しました。
 計画ではこの目標の実現をめざして、次の3つの方針を掲げ、子どもの発達段階に応じて読書活動が推進できるよう、国・県・地域と協力して取り組みを進めます。

(1)子どもが本に親しみ、本と出会える環境を充実します
(2)家庭・園・学校・図書館・地域等が連携しながら社会全体で取り組みます
(3)子どもの読書活動への啓発と広報を充実します


 計画の期間は、令和7年度(2025年度)から概ね4年間とし、状況に著しい変化が生じた場合は計画の見直しを行います。


  甲賀市子ども読書活動推進計画 第4次計画 PDF(1,934KB)

このページに関するアンケート(社会教育スポーツ課)

QuestionRepeater
このページの情報は役に立ちましたか?
[id1]
このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
(ご注意)回答が必要なお問い合わせは,直接このページの「お問い合わせ先」(ページ作成部署)へお願いします(こちらではお受けできません)。また住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください