元気な今だからこそ「エンディングノート」を
自分の望む人生を、最後まで自分らしく歩むために・・・
必要なことや考えを「エンディングノート」にまとめ、周囲の人と話し合い、思いを伝えておくことが大切です。
市では希望される市民の方に、無償で「エンディングノート」をお渡ししていますので、自身で意思表示ができるうちに、考えをまとめておかれてはいかがでしょうか。

第1章 わたしのこと
第2章 もしもの時は
第3章 エンディング
第4章 大切な人たち
第5章 財産について
第6章 考えましょう「わが家」の終活
第7章 今のうちから伝えましょう あなたの「思い」
◆◆「エンディングノート」のお渡し窓口◆◆
長寿福祉課(市役所庁舎1階) 各地域包括支援センター
◆◆「エンディングノート」に関する出張講座も承ります◆◆
長寿福祉課(市役所庁舎1階)までお問い合わせください。
電話:69-2166 FAX:63-4085