メニュー表示

メインメニュー

閉じる

マンホールカードとは

 甲賀市では、下水道の普及啓発活動を目的にカード型下水道広報ツールである「マンホールカード」の制作・配布を以下のとおり行っています。

 詳しくは、下水道広報プラットホームのホームページによりご確認ください。

下水道広報プラットホーム

 

 

旧水口町デザインのマンホールカード【新規配布】

 水口曳山祭りで巡行する曳山の車輪と、旧水口町の町花であるサツキがデザインされたマンホール蓋のカードです。

配布開始日

令和7年12月19日(金曜日)

 

配布場所

甲賀市ひと・まち街道交流館(住所:滋賀県甲賀市水口町八坂7番4号

近江鉄道線の水口石橋駅から徒歩約3分です。

※駐車場が少ないため、可能な限り公共交通機関をご利用ください。自家用車で来られる方は、みなくるプラザ(住所:滋賀県甲賀市水口町本丸1番20号の駐車場をご利用ください。甲賀市ひと・まち街道交流館へはみなくるプラザから東へ徒歩約7分です。

 

配布時間

9時00分~17時00分

休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(令和7年12月29日~令和8年1月3日)

 

カードデザイン

マンホールカード

 

旧甲賀町デザインのマンホールカード

 甲賀市のシンボルでもある忍者と手裏剣、旧甲賀町の町花であるツツジがデザインされたマンホール蓋のカードです。

配布開始日

令和6年7月26日(金曜日)

 

配布場所

甲賀地域市民センター(住所:滋賀県甲賀市甲賀町相模173番地1

JR草津線の甲賀駅から徒歩約7分です。

 

配布時間

8時30分~17時15分

平日・土日祝日

 

カードデザイン

マンホールカードデザイン 

在庫状況

在庫あり

 

 

配布の際の注意事項

  • ロット番号に関わらず、1人1枚の配布となります。
  • 複数枚を取得しようとする行為はご遠慮ください。
  • 事前予約や郵送での対応はできません。
  • 転売等はご遠慮ください。
  • ロット番号の問い合わせはご遠慮ください。

また、マンホールカードの配布において次のような事象が報告されています。

  • 配布を受けた後、服装を変えて再度取得しようとする。

ルールを守ってマンホールカードをお楽しみください。

このページに関するアンケート(下水道課)

QuestionRepeater
このページの情報は役に立ちましたか?
[id1]
このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
(ご注意)回答が必要なお問い合わせは,直接このページの「お問い合わせ先」(ページ作成部署)へお願いします(こちらではお受けできません)。また住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください