メニュー表示

メインメニュー

閉じる

次の軽自動車等の軽自動車税(種別割)は、納期限の7日前までに減免申請することにより減免されます。

  • 身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳・戦傷病者手帳をお持ちの方などが使用する軽自動車等で、条件を満たすもの
  • 公的機関や地縁団体がその公共事業のために使うもの
手続きの場所

 市役所税務課または土山地域市民センター、甲賀地域市民センター、甲南地域市民センター、信楽地域市民センターの窓口

手続きに必要なもの

 障害者手帳・精神福祉手帳・療育手帳・戦傷病者手帳のいずれか該当するもの、運転者される方の運転免許証、車検証、マイナンバーのわかるもの、(すでに届いている場合は)納税通知書

※減免申請書は上記の窓口にあります。

※生計同一の方が運転する軽自動車等について減免申請する場合には、申請書とあわせて「生計同一誓約書」の記入も必要です。

 

お問い合わせ先(税務課)

    所在地/〒 528-8502甲賀市水口町水口6053番地

   電話番号/市民税係  0748-69-2128   FAX/0748-63-4574

                  (市県民税、法人市民税、国民健康保険税、軽自動車税、入湯税、鉱産税等)

      資産税係  0748-69-2129   FAX/0748-63-4574

                  (固定資産税)

      収納推進係  0748-69-2130   FAX/0748-63-4574

                    (口座振替、収納確認、還付等)

      滞納債権対策室  0748-69-2131   FAX/0748-63-4574

                    (市税の納税相談、滞納事務等)