メニュー表示

メインメニュー

閉じる

「廃プラスチック類」の分け方・出し方

「廃プラスチック類」を資源ごみとして分別収集を行っています。

ご家庭で不要になった「廃プラスチック類」は、必ず指定袋(プラスチック専用指定袋)に入れ、袋の口を縛り名前を書いて出してください。

廃プラスチック類とは・・・

プラスチックリサイクルマークが付いている容器包装プラスチックや、日用品のプラスチックです。

例えば、次のものが対象になります。

 

食料品や日用品のプラスチック製「ボトル」
たれ・つゆ・ドレッシング・乳酸飲料の容器
洗剤・シャンプー・リンスの容器
マヨネーズ・ケチャップのチューブ状容器
食料品や日用品のプラスチック製「袋」
野菜・麺・パンの袋、カップ麺の外袋、お菓子の袋
インスタント食品・冷凍食品の袋、レジ袋
プラスチック製「フタ・フィルム・ネット」
ペットボトルのキャップ・ラベルフィルム
びん詰食品類や調味料のプラスチック製のフタ
みかん・たまねぎのネット
食料品や日用品のプラスチック製「カップ・パック」
カップ麺・プリン・ゼリーのカップ、卵パック
惣菜・弁当の容器
その他、プラスチック製の物
おもちゃ、CD、ポリバケツ、洗面器、プランター
ビニールシート、定規、小物ケースなど

廃プラスチック類の分け方・出し方

必ず指定袋【プラスチック専用指定袋】に入れて出してください。

(指定以外の袋で出された場合は収集できません)

プラスチック専用袋

 

 

分別例

分別例 シャンプー分別例 ペットボトル分別例 カップ麺分別例 プリン分別例 ティーパック分別例 アルミホイル

シャンプー
ボトル類のキャップ・フタは外してください。
ペットボトル
ペットボトルは「資源ごみ」の日に出してください。
カップ麺
食べ残しや調味料が付いている場合は水洗いしてください。
プリン
容器に貼付されているシールは、はがさなくても構いません。
紅茶のティーパック
外装フィルム類は廃プラスチック類です。
アルミホイル
アルミホイル・ラップ類は燃えるごみで出してください。

注意事項

よくあるお問い合わせ

どの程度まで水洗いすればいいのですか?水滴がついていてもいいのですか?

見た目がきれいであれば、さらっと水洗いしていただければ結構です。汚れが落ちないものは「燃えるごみ」として出してください。水滴はついていても構いません。

弁当のパックなどについた紙ラベルは完全に取らないといけませんか?

簡単に取れるものは取っていただいて、取りきれないものは「廃プラスチック類」として出してください。

プラスチック製容器包装マークマークやポリスチレンマークのついた発泡スチロールは「発泡スチロール」・「廃プラスチック類」どちらで出せばいいのですか?

マークの有無に関わらず、発泡スチロールであれば「発泡スチロール」として出してください。

つまようじで簡単にプスッと刺さる柔らかいものであれば「発泡スチロール」で、刺さらないものは「廃プラスチック類」です。

指定袋(プラスチック専用指定袋)について

このページに関するアンケート(生活環境課)

QuestionRepeater
このページの情報は役に立ちましたか?
[id1]
このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
(ご注意)回答が必要なお問い合わせは,直接このページの「お問い合わせ先」(ページ作成部署)へお願いします(こちらではお受けできません)。また住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください