分け方 |
内容 |
出し方 |
収集 |
燃えるごみ
|
再生のきかない紙くず、割りばし、アルミホイル、衣類、かばん、くつ、ゴム製品、ラップ類など |
|
週2回 |
生ごみ
|
※甲賀市は「生ごみ堆肥化循環システム」を実施しています。燃えるごみ減量のため、まだ参加されていない方はぜひご参加ください。 |
- 調理などから出る生ごみは、生ごみ処理容器や生ごみ処理機で処理してください。
|
週2回 |
廃プラスチック類
|
シャンプー・洗剤のボトル、インスタント食品・冷凍食品の袋、カップ麺容器など
※「マーク」のある容器包装プラスチックや、日用品のプラスチック |
- 指定袋(プラスチック専用指定袋)に入れて、名前を書いて出してください。
- 汚れの落ちない物は、燃えるごみに出してください。
|
月3~4回 |
缶
|
ジュースやビール、缶詰め缶、菓子缶、ミルク缶、茶缶、のり缶など |
- 飲料・食用など口に入れられる物が入っていた缶で、一斗缶程度までの大きさの物が対象です。
- 中身を出して、水洗いして出してください。
- スプレー缶とは分けて出してください。
|
月1回 |
スプレー缶
|
ヘアスプレー・防虫スプレーなどのスプレー缶、カセットボンベ |
- 穴開けは不要です。
- 可能な限り中身は使い切ってから出してください。
- 缶とは分けて出してください。
|
月1回 |
びん |
無色 |
- 酢、麺つゆなどの無色透明びん
- ドリンクびんなどの茶色びん
- 調味料びんなどの緑、青、黒色びん
|
- 飲料・食用など、口に入れられる物が入っていたびんが対象です。
- 無色、茶色、その他の色に色分けしてコンテナに出してください。
- 中身を出して、水洗いして出してください。
- ラベルは、はがさなくて構いません。
※ビールびん・一升びん(酒)・牛乳びんは、できるだけ販売店に引き取ってもらってください。
※陶磁器類、化粧品びん、ガラスコップ等のガラス製の食器、板ガラスなどは埋立ごみとして出してください。
|
月1回 |
茶色 |
その他の色 |
埋立
|
化粧品びん、陶磁器類、カミソリ、カッター刃、ガラス、クギ、針、鏡など |
- クギ・針など、極小さなものは他の埋立ごみの中に入れてください。(例:化粧品びんの中に入れるなど)
|
月1回 |
金属・小型電気
製品
|
なべ、やかん、きり、包丁、針金製のハンガー、傘の骨組み、電気シェーバー、電子体温計、アイロン、CD・MDプレイヤー、電気コードなど
|
- 機器類の電球・電池・燃料は必ず取り除いて出してください。
※縦・横・高さの合計寸法が1mを超える場合は、燃えない粗大ごみとして出してください。
※家電4品目の処分方法は「家電4品目の処分について」を、パソコン、携帯電話の処分方法は「パソコン・携帯電話の処分について」をご覧ください。
|
月1回 |
ライター
|
ライター、チャッカマン |
- コンテナにライターだけを入れてください。
- 生活環境課、各地域市民センターでも回収しています。
|
月1回 |
ペットボトル
|
「マーク」のあるペットボトル
飲料水や酒類、しょうゆ・みりん・ドレッシング類などのペットボトル |
- 中身を出して、水洗いして出してください。
- キャップ、ラベルは必ず外し、廃プラスチック類として出してください。
- キャップ下のリングは外さなくても構いません。
- 色つきペットボトルも収集します。
|
月2回 |
発泡スチロール
|
「マーク」か、「マーク」のある
発泡スチロール、トレー
食品トレー、発泡スチロール(電気製品等緩衝材) |
- 食品トレーは水洗いして出してください。
- 色つきトレーも収集します。
※カップラーメンのカップや発泡していない(手で割れない)トレーは廃プラスチック類として出してください。
|
月1回 |
古
紙
類 |
新聞
|
新聞紙(折込 広告・チラシ含む) |
- バラバラにならないよう、ひもで十字に縛って出してください。
|
月1回 |
ダンボール |
ダンボール類 |
- バラバラにならないよう、ひもで十字に縛って出してください。(1m×1m以内)
|
紙パック
|
「マーク」のある紙パック |
※紙パックで内側に銀紙が貼ってあるものは燃えるごみとして出してください。
|
その他紙
|
雑誌、包装紙、ボール紙製箱、封筒、コピー用紙、その他紙(「マーク」のある紙類) |
- バラバラにならないよう、ひもで十字に縛って出してください。
- 小さな紙は雑誌の間にはさんで出してください。
|
有
害 |
蛍光管
電球
|
電球、豆球、グロー球、蛍光管(割れたものも含む) |
|
月1回 |
電池
|
乾電池 |
※ニカド電池、ニッケル水素電池、リチウムイオン電池、小型シールド鉛蓄電池はリサイクルBOX設置店に、ボタン電池はボタン電池回収協力店に、コイン電池(「CR」「BR」)は生活環境課・エコステーション・不燃物処理場(水口・土山・甲賀)にセロテープ等で絶縁してお持ち込みください。
|
粗大 |
燃える
粗大ごみ |
※詳細は「粗大ごみの処分について」をご覧ください。 |
- |
燃えない
粗大ごみ |
※詳細は「粗大ごみの処分について」をご覧ください。 |
- |
廃食油
|
天ぷら油、食用油 |
- 無色透明のペットボトルに入れて出してください。
- ペットボトルのふたはキチンと閉めてください。
- 集積所の中に置いてください。
- 未開封のものはそのまま出してください。
※機械油や燃料油は絶対に出さないでください。
|
月1回 |
家電4品目 |
※詳細は「家電4品目の処分について」をご覧ください。 |
- |