メニュー表示

メインメニュー

閉じる

空き家を買いたい・借りたい人

甲賀市空き家バンク物件の一覧を見たい方

 

 

 ≪空き家バンク物件一覧を見る≫

 

 

  ⇩掲載物件を内見希望の際は、下記までご連絡ください

   ※内見だけであれば、利用登録は不要です。

 

  甲賀市住宅建築課 空家対策室

   TEL  0748-69-2214

   Mail   koka10405000@city.koka.lg.jp 


子育て応援空き家バンク物件購入補助】

  子育て世帯(18才未満の子がいる世帯)が空き家バンク物件を購入すると、

  購入費用のうち最大100万円まで補助することができます。

  ※予算には限りがあります

 

 

空き家バンクの新規物件情報が欲しい方

甲賀市公式ラインにご登録いただき、欲しい情報で『空き家情報(購入者向け)』『空き家情報(賃貸向け)』を選択いただけると物件最新情報が届きます!!


1.Lineで通知を受け取る

スマートフォンをお使いの方は「友だち追加」ボタンをクリック!!

 友だち追加

 

2.空き家情報をメールや郵送でお知らせして欲しい方は、利用登録をお願いします。


 ○利用登録はこちらから


【 空き家バンクの物件を購入・賃貸できる方 】

1.購入、または賃借後、物件の適正な管理ができる方

2.地域住民と協調して生活できる方

3.区・自治会へ加入していただける方

4.甲賀市空き家バンク実施要綱第8条第2項記載事項に抵触しない方

  ※ 宗教及び政治活動を行う施設として利用しない方。

5.暴力団員でない方、または暴力団若しくは暴力団員と密接な関係を有しない方

6.その他、甲賀市空き家バンク実施要綱の趣旨を理解し、同要綱記載のルールを遵守できる方

7.空き家バンクの利用登録が完了している方

 

市内企業の空き家活用を応援します!!

企業バンク空き家紹介制度をスタートしました。

企業バンク登録事業者であれば、空き家所有者から相談があれば、空き家を活用したい企業として空き家所有者にご紹介します。

 

【企業バンク登録メリット】

・市の窓口に空き家相談があった際、登録企業を紹介します!

・活用希望地域内の空き家所有者から直接ご連絡もいただけます!!

 

企業バンクイメージ

※ 詳しくは、空家対策室(0748-69-2214)までご連絡ください。

 

JR西日本×甲賀市共同プロジェクト~お試し居住はじめてみました~

 

甲賀市に住みながら、時々、都市部へ出社する。


田舎暮らしへの憧れを甲賀市で体験してみませんか??

 

 お試し物件1 ※水口町貴生川

物件イメージ貴生川

 

【 お試し居住についてのお問い合わせ 】


  政策推進課 電話番号/0748-69-2105(直通)

 

空き家を売りたい・貸したい人

 

【 空き家について相談したい 】

 1.まずは空き家の相談をしてみたい方。

       ⇒現在空き家になっている物件はもちろん、これから空き家になりそうな物件でも相談できます!

    農地や山林の処分についても一緒に相談できる窓口です。

   ※農地や山林だけの相談は、林業振興課又は農業委員会事務局までご相談ください。

 

       ○甲賀市住宅建築課 空家対策室に相談をしてみる。 

     TEL  0748-69-2214

     Mail   koka10405000@city.koka.lg.jp

 

           ※  アンケート形式で相談したい方は⇩下記をクリック

                ≪アンケート方式で回答する≫


 2.空き家バンクに登録したい方。

  甲賀市と市と協定を締結した不動産会社で物件の販売・賃貸をサポートします!

  ≪空き家バンクのメリット≫

   ・市内の実情を知っている不動産会社にお任せできる。

   ・市のサポート体制がある。

   ・地域と調整しながら空き家を販売・貸借ができる。

    ⇒(空き家バンクに登録したい方はこちら)空き家バンクでを売りたい方・貸したい

 

     空き家バンクの補助金

   ○空き家バンク公開準備補助 ※今年度は終了しました。

    空き家を空き家バンクに登録すると、家財処分や草刈りに要した費用を

    最大30万円まで補助することができます。

    ※ 補助制度を検討される際は、必ず事前協議が必要です。


 3.直接不動産会社へ相談してみたい方。

  ⇒甲賀市空き家バンク連絡会議参加宅建業者一覧をもとに不動産会社へ相談にいく。

 

 

 4.空き家を活用したい企業と直接交渉してみる。

  ⇒空き家を活用したい企業一覧をもとに直接交渉してみる。

   ※  詳細を聞いてみたい場合は、住宅建築課までお問い合わせください。

 

   ≪現在の空き家活用希望企業一覧≫

 

実際に空き家を買った人(紹介VTR)

 

【利用者の声】

 

 

空き家バンクに関するお問い合わせ

 

  住宅建築課 空家対策室

 

  電話番号/0748-69-2214(直通)

このページに関するアンケート(住宅建築課)

QuestionRepeater
このページの情報は役に立ちましたか?
[id1]
このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
(ご注意)回答が必要なお問い合わせは,直接このページの「お問い合わせ先」(ページ作成部署)へお願いします(こちらではお受けできません)。また住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください