メニュー表示

メインメニュー

閉じる

 甲賀市では各分野の関係者や市民の皆様から意見や提案をいただき、投票区域の編成に反映させるため「甲賀市投票区域編成審議会」を設置しました。

 審議会は13名の甲賀市投票区域編成審議会委員を選挙管理委員会委員長が委嘱し、今後の選挙にかかる投票区域の編成について審議を行います。

 ◆ 甲賀市投票区域編成審議会規則(令和4年3月1日選挙管理委員会規則第1号)

 

 審議会は原則公開しています。ただし、審議会の中で個人情報等、公開に適さない情報を扱う場合は、審議会を非公開とし傍聴される方についても一時退出をしていただく場合がありますので、ご理解ご協力をいただきますようお願いいたします。

 傍聴を希望される方は、審議会当日に会場にて傍聴人受付簿を記入し会場にお入りいただきます。

 傍聴席には限りがありますので、傍聴希望者が多数となった場合は入場できないことがありますのでご了承ください。

第3回 甲賀市投票区域編成審議会

令和5年7月27日(木曜日) 第3回甲賀市投票区域編成審議会を開催しました。

 第3回の審議会では「投票所等の見直しについて」の議題について審議が行われました。

●内容
◆審議について

   審議の概要(PDF615KB)                                                                                                                                                      議事録(PDF1,192KB)

◆資料について

  資料1 次第(PDF45KB)

  資料2 委員名簿(PDF208KB)

  資料3 投票所等の見直しについて(素案:2023年7月更新)((PDF1205KB)

 ※審議中では上記資料に加えて「投票所カルテ」及び「投票区域図」を使用しておりますが、現状では大まかな情報及び区域を示したものに過ぎず、不要な混乱を生じる恐れがあるため、ホームページには掲載をさせていただいておりません。

  審議会の傍聴者の方には御覧をいただき、お帰りの際に回収をさせていただいております。

 

◆今後のスケジュール

  次回の審議会は令和5年10月頃を予定しております。

第2回 甲賀市投票区域編成審議会

令和5年1月30日(月曜日) 第2回甲賀市投票区域編成審議会を開催しました。

 第2回の審議会では「類似自治体の投票区の状況について」「市内95投票区の現状について」の2つの議題について審議が行われました。

●内容
◆審議について

  ・審議の概要(PDF680KB)

      議事録(PDF1,063KB)

◆資料について

  資料1 次第(PDF40KB)

  資料2 類似自治体の投票区設置状況表(PDF233KB)

  資料3 投票区およびその区域(PDF176KB)

  ※審議中では上記資料に加えて「投票所カルテ」及び「投票区域図」を使用しておりますが、現状では大まかな情報及び区域を示したものに過ぎず、不要な混乱を生じる恐れがあるため、ホームページには掲載をさせていただいておりません。

  審議会の傍聴者の方には御覧をいただき、お帰りの際に回収をさせていただいております。

  

◆今後のスケジュール

  次回の審議会は令和5年6月~7月を予定しております。

第1回 甲賀市投票区域編成審議会

令和4年10月13日(木曜日) 第1回甲賀市投票区域編成審議会を開催しました。

 第1回の審議会では委員として13名の委員の委嘱が行われ、その中から互選により坂本治也氏が会長に選任されました。

●内容
◆審議について

  ・審議の概要

      議事録

◆資料について

  資料1 次第

  資料2 甲賀市投票区域編成審議会規則(令和4年3月1日選挙管理委員会規則第1号)

  資料3 委員名簿

  資料4 【諮問書】投票区の見直しについて(写)

  資料5 【素案】投票区再編計画

◆審議の様子

 諮問書を受け取る坂本会長 審議会の様子

 (諮問書を受け取る坂本会長)           (審議会の様子)

◆今後のスケジュール

  次回審議会の開催は未定です。詳しい日程が決定次第、本ページを更新しお知らせします。

 

 

 

このページに関するアンケート(選挙管理委員会事務局)

QuestionRepeater
このページの情報は役に立ちましたか?
[id1]
このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
(ご注意)回答が必要なお問い合わせは,直接このページの「お問い合わせ先」(ページ作成部署)へお願いします(こちらではお受けできません)。また住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください