メニュー表示

メインメニュー

閉じる
 

水口岡山城は、天正13年(1585)羽柴(豊臣)秀吉の家臣である中村一氏(なかむらかずうじ)によって大岡山(現在の古城山、通称「城山」)に築かれました。

一氏の後、増田長盛(ましたながもり)、長束正家(なつかまさいえ)が城主となります。

眼下には東海道が東西に通り、鈴鹿越えの道を押さえることを意識した当時の戦略がうかがえます。

水口岡山城は、豊臣政権における甲賀支配の中核となる城だったといえます。

このページに関するアンケート(歴史文化財課)

QuestionRepeater
このページの情報は役に立ちましたか?
[id1]
このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
(ご注意)回答が必要なお問い合わせは,直接このページの「お問い合わせ先」(ページ作成部署)へお願いします(こちらではお受けできません)。また住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください