予防接種法に基づき、高齢者の肺炎球菌感染症予防接種、高齢者インフルエンザ予防接種、高齢者新型コロナウイルス感染症予防接種を公費(一部自己負担あり)で受けることができます。
規則正しい生活で免疫力を高め、換気・手洗い等の感染対策を実践するとともに、予防接種で発症や重症化を予防しましょう。
高齢者インフルエンザ予防接種について
インフルエンザウイルスに感染することによって起こる病気です。38℃以上の発熱、頭痛、関節痛、全身倦怠感等の症状が急速に現れるのが特徴です。
高齢者の方が発症すると肺炎等の合併症を引き起こす確率が高く、死に至る場合もあります。
対象者
甲賀市に住民登録があり、次の(1)または(2)に該当する方
- 接種当日において満65歳以上の方
- 接種当日において満60歳以上64歳以下の方で、心臓、腎臓、呼吸器、またはヒト免疫不全ウイルスによる機能障がいにより、極度に日常生活が制限され、身体障害者手帳1級相当の障がいを有する方
自己負担額
2,000円
※接種自己負担金が免除される場合があります→接種自己負担金が免除される場合はこちら
接種期間
令和6年10月1日~令和6年12月31日(予定)
接種医療機関
市内実施医療機関は「令和6年度 高齢者インフルエンザ 実施医療機関」をご覧ください。
※市外の医療機関で接種を希望する場合は市外の医療機関で接種を希望する場合はこちら
持ち物
高齢者新型コロナウイルス感染症予防接種について
新型コロナウイルス感染症とは、新型コロナウイルスに感染することによって起こります。発熱、乾性咳嗽、頭痛、筋肉痛、悪心が比較的多く、嗅覚・味覚障害、倦怠感、下痢などを伴うこともあります。
対象者
甲賀市に住民登録があり、次の(1)または(2)に該当する方
- 接種当日において満65歳以上の方
- 接種当日において満60歳以上64歳以下の方で、心臓、腎臓、呼吸器、またはヒト免疫不全ウイルスによる機能障がいにより、極度に日常生活が制限され、身体障害者手帳1級相当の障がいを有する方
※昨年度までとは異なり、接種券や予診票の個別通知は行いません。予診票は各医療機関に配布しております。
自己負担額
2,000円
※接種自己負担金が免除される場合があります→接種自己負担金が免除される場合はこちら
接種期間
令和6年10月1日~令和7年3月31日
接種医療機関
市内実施医療機関は「令和6年度 高齢者新型コロナ 実施医療機関」をご覧ください。
※集団接種会場では実施しません。
※市外の医療機関で接種を希望する場合は市外の医療機関で接種を希望する場合はこちら
※使用ワクチンにつきましては、掲載に了承されている医療機関のみ掲載しております。
使用ワクチンについて
令和6年度は「オミクロンJN.1系統の株(※)に対応したワクチン」を使用します。
※JN.1系統の下位系統を含む
詳細につきましては、厚生労働省リーフレットをご確認ください。
接種できるワクチン
定期接種では、以下のメーカーのワクチンを接種できます。医療機関によって接種できるワクチンが異なります。
詳細は各医療機関にお問い合わせください。
mRNAワクチン
|
組換えタンパクワクチン |
・ファイザー社・モデルナ社・第一三共社
・MeijiSeikaファルマ社(レプリコンワクチン)
|
・武田薬品工業社 |
ワクチンの安全性
各社のワクチンについて、以下のような副反応がみられることがあります。また、頻度は不明ですが、重大な副反応として、mRNAワクチンについては、ショック、アナフィラキシー、心筋炎、心膜炎、組換えタンパクワクチンについては、ショック、アナフィラキシーがみられることがあります。
発現
割合
|
症状 |
mRNAワクチン |
組換えタンパクワクチン |
ファイザー社 |
モデルナ社 |
第一三共社 |
Meiji Seikaファルマ社
|
武田薬品工業社 |
50%以上 |
痛み※1、疲労、頭痛 |
痛み※1、疲労、頭痛 |
痛み※1、倦怠感 |
痛み※1 |
痛み※1、疲労、筋肉痛、頭痛 |
10~50% |
筋肉痛、悪寒、関節痛、発熱、下痢、腫れ※1 |
筋肉痛、悪寒、関節痛、吐き気、嘔吐、リンパ節の腫れや痛み、発熱、腫れ※1、しこり※1、赤み※1 |
熱感※1、腫れ※1、赤み※1、しこり※1、頭痛、発熱、筋肉痛 |
倦怠感、頭痛、悪寒、筋肉痛、関節痛、発熱、めまい、腫れ※1、しこり※1、赤み※1 |
倦怠感、関節痛、吐き気・嘔吐 |
1~10% |
赤み※1、リンパ節の腫れや痛み、嘔吐、疼痛 |
痛み※2、腫れ※2、赤み等※2 |
赤み※2、腫れ※2、かゆみ※2、熱感※2、しこり※2、痛み※2、リンパ節の腫れや痛み、発疹、腋の痛み |
かゆみ※1、下痢、吐き気、嘔吐 |
腫れ※1、しこり※1、赤み※1、発熱、四肢痛 |
各社の添付文書より厚生労働省において作成
※1ワクチンを接種した部位の症状 ※2接種後7日以後に現れる、ワクチンを接種した部位の症状
持ち物
高齢者の肺炎球菌感染症予防接種について(65歳の方が対象)
肺炎球菌による肺炎は、成人肺炎の25~40%を占め、特に高齢者での重篤化が問題になっています。肺炎球菌は、肺炎、中耳炎、副鼻腔炎、気管支炎、髄膜炎などを起こす最近の一つです。特に、高齢者の肺炎の約半数は肺炎球菌が原因とされています。
対象者
甲賀市に住民登録があり、次の(1)または(2)に該当する方で、今までに高齢者の肺炎球菌感染症予防接種を受けたことがない方
- 満65歳の方(65歳の誕生日の前日から、66歳の誕生日の前日まで)※対象の方には令和6年4月以降に順次案内通知を送付します。
- 接種当日において満60歳以上64歳以下の方で、心臓、腎臓、呼吸器、またはヒト免疫不全ウイルスによる機能障がいにより、極度に日常生活が制限され、身体障害者手帳1級相当の障がいを有する方
※70歳からの5歳刻みの年齢の方を対象としていた国の予防接種法で定めた経過措置は令和6年3月31日で終了しました。
令和6年4月1日以降は任意接種(自己負担)となります。
自己負担額
2,500円
※接種自己負担金が免除される場合があります→接種自己負担金が免除される場合はこちら
接種期間
66歳の誕生日の前日まで
接種医療機関
市内実施医療機関は「令和6年度 高齢者の肺炎球菌感染症予防接種 実施医療機関」をご覧ください。
※市外の医療機関で接種を希望する場合は市外の医療機関で接種を希望する場合はこちら
持ち物
事前にすこやか支援課までご連絡をお願いします。
詳しくは→→→甲賀市以外で定期予防接種を希望される場合