「音」を「楽」しむ音楽パーティー
音楽は、その字のとおり「音」を「楽」しむことです。あまりむずかしいものと考えてしまうと、 楽しくなくなってしまいます。
みんなが自分に合った自分の好きな楽器を工夫して作り、合奏してみると楽しいものです。
材料は、自分たちの身のまわりにたくさんあります。いろいろなものを工夫して作ればすばらしいものが生まれます。
楽器がなかっても、口笛、指笛、手びょうしだけでも合奏ができます。
手作り楽器で楽しもう
びん、グラス、ちゃわん、コップ、かんなどは、ちがった量の水を入れて音の調子を合わせ ると、メロディをかなでることができます。
カズー/キャラメルの箱のクラリネット/空き缶ベース
フルートの作り方
ハミングフルート/空きびんフルート/ストローフルート/竹フルート
パンパイプ/紙の笛/ハト笛